- Home
- 全国に店舗があり、おでかけ先でほっと一息休むのにも、ぴったりなスターバックス。 実は「スターバックス リージョナル ランドマーク ストア」という店舗があるのをご存じですか? 日本各地の象徴となる場所に建築デザインされ、地 […]
全国に店舗があり、おでかけ先でほっと一息休むのにも、ぴったりなスターバックス。 実は「スターバックス リージョナル ランドマーク ストア」という店舗があるのをご存じですか? 日本各地の象徴となる場所に建築デザインされ、地 […]
- 2018/12/2
- 国内
全国に店舗があり、おでかけ先でほっと一息休むのにも、ぴったりなスターバックス。
実は「スターバックス リージョナル ランドマーク ストア」という店舗があるのをご存じですか?
日本各地の象徴となる場所に建築デザインされ、地域の文化を世界に発信するお店だそうです!公園内でのんびり過ごせたり、店舗内に庭があったり、登録有形文化財だったり・・・ロケーションは様々です。
旅の途中に、わざわざ立ち寄りたくなる「ご当地」スターバックスをご紹介します!販売店舗限定のタンブラーやマグカップなど気になるグッズもぜひチェックしてみてくださいね♪
わざわざ行きたい!コンセプトのある店舗
伝統と革新が共存する「弘前公園前店」/青森
日本有数の桜の名所である弘前城公園の目の前にあるこちらの店舗。一見しただけではスターバックスとわかりづらいですよね?こちらは日本で2店舗目となる登録有形文化財の店舗だそうです。
なんと目の前には庭園が!リラックスできそう 注文カウンターもモダンで素敵! 1917年に陸軍師団長の官舎として建設された木造の建物で、和洋折衷のデザインが特徴的です。
店内でも津軽の伝統工芸である「こぎん刺し」が使われていたり、日本一の蓄積量を誇る青森県のブナの木を使った「ブナコ」の照明があったりと青森らしさを感じることができますよ。
スターバックス コーヒー 弘前公園前店
住所/青森県弘前市上白銀町1-1
営業時間/7:00~21:00
席数/52席(店内46席、テラス6席)
水と芝生が広がる公園内に佇む「富山環水公園店」/富山
水辺空間の豊かさと、富山の自然と富岩運河の歴史を活かした造りの富岩運河環水公園内にある店舗。
目の前には運河が流れ、公園のシンボルである「天門橋」など美しい風景を楽しめます。
運河との一体感を演出した開放的なテラス 木の素材を生かした温かみのある店内。居心地よさそう 景観に溶け込むシンプルなデザインの建物になっていて、大きなガラス張りの窓からは水辺の景色や公園を散歩する人たちがみえるのでほっこり。
夕暮れ時の運河の水門や、夜にはライトアップされるという公園など景観を含め、ゆったりと過ごせる空間ですね。スターバックス コーヒー 富山環水公園店
住所/富山県富山市湊入船町5 富山富岩運河環水公園
営業時間/8:00~22:30
席数/74席(店内42席、テラス32席)
蔵造りの街並みに溶け込む「川越鐘つき通り店」/埼玉
蔵造りの街並みが小江戸を感じさせる川越。
菓子屋横丁の散策や食べ歩きも楽しめるとあって近年、注目を集めていますね。
そのシンボルとなっている「時の鐘」がある通りに佇んでいるのが、2018年3月にオープンした川越鐘つき通り店。四季を感じられるテラス席 開放的で明るい空間。長居してしまいそう 伝統的な蔵造りの街並みを尊重したデザインで、埼玉県産の木材や川越で江戸時代から愛されてきた織物「川越唐桟」をベンチシートに用いるなど、地域とのつながりを意識した空間に。店内中央には中庭、店舗奥には緑豊かな庭やテラス席もあり、鐘の音を聞きながらのんびりリラックスできそうですね。川越散策の途中にぜひ訪れたいです。
スターバックス コーヒー 川越鐘つき通り店
住所/埼玉県川越市幸町15-18
営業時間/8:00~20:00
席数/77席(店内56席、テラス21席)
桜の木、藤棚、プールのある「鎌倉御成町店」/神奈川
古都鎌倉にある、「フクちゃん」で有名な漫画家、横山隆一氏の邸宅跡地に建てられたのが鎌倉御成町店。こんな店舗見たことない!
横山氏が愛した桜の木、藤棚、プールなどがそのまま残っているそう 藤や桜を眺めてコーヒーをいただけるなんてステキ~!!天気がいい日はプールに光が反射してキレイでしょうね。
軒が長いテラス席なので、日差しも気にすることなく、くつろげます。
店内は高い天井からの採光で、自然光が入る広々と開放的な空間。店内には「フクちゃん」の四コマ漫画の原画も展示されていますよ。
スターバックス コーヒー 鎌倉御成町店
住所/神奈川県鎌倉市御成町15-11
営業時間/8:00~21:00
席数/89席(店内75席、テラス14席)
暖簾や畳の間がある「京都二寧坂ヤサカ茶屋店」/京都
大正時代の面影を残した、歴史と文化を感じる町並みにある、築100年を超える伝統的な日本家屋を使用した店舗。世界遺産の清水寺へと続く二寧坂にあり、可能な限り保存する形で京都の文化や伝統とスターバックスのコーヒー文化を融合させた新しい空間となっています。
<1階>
京都・東山花灯路を見立て、カウンターの光と庭から入る光を辿りながら進むと、奥庭が広がるバーカウンターにつながります。
入口すぐには「前庭」があり、そこから客席兼待合スペースが。その先にあるレジカウンターの後ろには「中庭」が配置され、バーカウンター奥には「奥庭」があるんです!
バーカウンター奥にある「奥庭」 客席の一部。趣のある内装にときめきます
サイレンの色合いもやわらかく、いつもと雰囲気が違って見える!? <2階>
2階には畳の上で靴を脱いでくつろげる座敷が3部屋あります!座布団には京都・丹後の素材を使用し、各部屋の床の間には西陣の技術、素材を生かした布で表装されたオリジナルの掛軸を掛けるなど、京都の文化とスターバックスのコーヒー文化の融合が表現されています!
四畳半座敷のテーマはWash(コーヒーの加工)部屋のテーマを掛軸、床の間で表現しているそう 店舗の入り口には、スターバックス店舗として世界初の暖簾をかけています。そして畳の間でコーヒーを堪能できる・・・スターバックスファンとしては京都にいったらぜひ立ち寄りたいですね!
ニ寧坂界隈では、歴史、文化、観光、生活など様々な観点での配慮があり、景観を何より大切にしているため、店内混雑時の入場制限、店舗前での行列の禁止などがあるそうです。ぜひマナーを守ってお店を訪れましょう。
スターバックス コーヒー 京都二寧坂ヤサカ茶屋店
住所/京都府京都市東山区高台寺南門通下河原入桝屋町349番
営業時間/8:00~20:00
席数/51席
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2019/2/21
イタリア カプリ島 / 「ケーブルカー」一時運休‐続報 (再開予定について)
-
2019/2/21
マカオ / 「海事博物館」改修工事のため閉館中 (2/19~)
-
2019/2/21
スペイン バルセロナ / 「カサ・バトリョ」修復工事に伴う影響
-
2019/2/21
イタリア / 「国立博物館・美術館」の予約不可日について
-
2019/2/21
東京の高級ホテルラウンジ!通がおすすめしたい厳選5
-
-
-
-
2019/2/21
第四回 淡路 花の茶会 – ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファ…
-
2019/2/21
ミルクのアイスを詰めたショコラボール – 下関グランドホテル
-
2019/2/21
GW2食付きプラン – 日南海岸南郷プリンスホテル
-
2019/2/21
城山葡萄酒…
-
2019/2/21
雛ちらし – 福山ニューキャッスルホテル
-
2019/2/21
苺タルト – 鳥羽国際ホテル
-
2019/2/21
VALENTINE’S DAY & WHITE DAY SW…
-
2019/2/20
オーストラリア / ブルー・マウンテンズにユニークなティーハウスが誕生
-