- Home
- 2021年の旅行はどこにしようかな、と悩んでいるなら「宿泊施設」を目的に行き先を選ぶのもいいかも♪コンセプトにこだわりのある宿、立地のいい宿、食事にこだわった宿など…来年も様々な宿泊施設がたくさんオープンする予定です。新 […]
2021年の旅行はどこにしようかな、と悩んでいるなら「宿泊施設」を目的に行き先を選ぶのもいいかも♪コンセプトにこだわりのある宿、立地のいい宿、食事にこだわった宿など…来年も様々な宿泊施設がたくさんオープンする予定です。新 […]
- 2020/12/4
- 国内
2021年の旅行はどこにしようかな、と悩んでいるなら「宿泊施設」を目的に行き先を選ぶのもいいかも♪コンセプトにこだわりのある宿、立地のいい宿、食事にこだわった宿など…来年も様々な宿泊施設がたくさんオープンする予定です。新規開業予定の情報をまとめていますが、開業時期などは変更になる可能性もありますので、詳しい情報は公式サイトなどでご確認ください。
オープン情報は随時追加していきますので、旅行計画に役立ててくださいね!
※この記事は2020年12月4日時点での情報です。掲載情報は変更の可能性がありますので、事前に公式ホームページなどで最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。【2021年1月オープン】JR東日本ホテルメッツ 目白(東京都)
宿泊特化型・駅近ホテルJR東日本ホテルメッツ 目白が2021年1月14日(木)にリニューアルオープン。新しい生活様式に合わせたリニューアルとして、「非接触」「テレワーク」の2つのポイントを取り入れ、セルフチェックイン・チェックアウトや混雑状況を確認できるシステム、ビジネス利用に最適なテレワーク向け客室などが登場します。
お部屋は「SOPHISTICATE CHIC ELEGANCE ~洗練された機能美、落ち着きのある上品な空間へ~」というコンセプトのもと、目白の街に合わせ、モノトーンを基調に明るい木の色が取り入れられた落ち着きのある空間になっています。
情報提供元/JR東日本ホテルズ
【2021年1月オープン】JR東日本ホテルメッツ 赤羽(東京都)
埼京線・京浜東北線・湘南新宿ラインなど多くの路線が乗り入れるJR赤羽駅に隣接したホテル「JR東日本ホテルメッツ 赤羽」が2021年1月26日(火)にリニューアルオープンします。「テレワーク」「非接触」の2つのポイントを掲げ、レストランの食事が自室で楽しめるルームデリバリーサービスや、テレワーク利用者向け客室が12室新設されます。
リニューアルのデザインテーマは「MEMORIES」。60~70年代を彷彿とさせるミッドセンチュリーデザインに現代のテイストが取り入れられた部屋になっていて、特徴的な曲線や幾何学模様のデザインとカラフルながら落ち着いたトーンで、癒しの空間を楽しむことができます。
情報提供元/JR東日本ホテルズ
【2021年1月オープン】星野リゾート 界 霧島(鹿児島県)
2021年1月29日(金)、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」の17番目の施設として鹿児島県・霧島温泉に「星野リゾート 界 霧島」がオープンします。
コンセプトは「桜島をはるかに見渡し、湯浴み小屋でうるおう宿」。高千穂峰の中腹に位置しているため、すべての客室から桜島と霧島高原が広がる壮大な景色を望むことができるのはもちろん、霧島連山をイメージしたデザインのベッドボードや薩摩和紙の照明など、眺望だけでなく室内でも霧島の魅力を感じられます。
大浴場の湯浴み小屋は、なんと客室棟からスロープカーで向かった場所にあり、自然豊かな景色を眺めながら湯浴みができます。
情報提供元/星野リゾート
【2021年1月オープン】湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川(静岡県)
修善寺温泉で長らく親しまれてきた修善寺温泉桂川に「湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川」がオープン。「気軽に楽しめる温泉宿」がテーマで、館内には、趣の異なる7つの貸切風呂や、大小7つの広間など様々なタイプの貸切スペースが用意されており、周囲に気兼ねすることなく楽しむことができます。
宿の徒歩圏内には「修禅寺」や修善寺温泉発祥の湯として知られる「独鈷の湯」などの観光スポットもあり、修善寺温泉エリアを満喫するにもおすすめです。
情報提供元/株式会社 共立メンテナンス
【2021年2月オープン】クインテッサホテル福岡天神(福岡県)
「クインテッサホテル福岡天神南」に続く2店舗目となる「クインテッサホテル福岡天神」が2021年2月1日(月)に開業します。地下鉄空港線天神駅西1出口から徒歩2分という観光にもビジネスにも便利な好立地にオープンするこのホテルのコンセプトは、「活気に満ちた福岡博多の中心地、天神であなたらしい上質な時間を」。ロビーには印象的な“MANGA Library”が設置され、繁華街にありながら、落ち着いたシックな空間が広がっています。
客室は洗練されたアクセントカラーが映える、遊び心のあるデザイン。全室禁煙・個別空調、シモンズ社のベッドという高機能な設備が揃った全140室の客室で、快適に過ごすことができそうですね。
情報提供元/コアグローバルマネジメント株式会社
【2021年3月オープン】やど紫苑亭(鳥取県)
「日本の朝日100選」や「日本の渚100選」にも選ばれる山陰随一の温泉地「皆生温泉」で、その伝統を守りつつ、新しい時代の和の形を目指す「やど紫苑亭」が、客室を10室限定でオープンします。
最上級の2室の貴賓室は専有面積150平米を誇り、露天風呂と内風呂、美しいお庭が備わった居心地のよい贅沢な部屋。専有面積100平米の8室のプレミアムスイート・ラグジュアリースイートには半露天風呂が備わり、それぞれの客室でスタイルを創造しています。また、貸切風呂が併設されたスパラウンジが設けられているので、心ゆくまでゆったりとしたプライベートな時間を過ごすことができますね。
情報提供元/やど紫苑亭株式会社
【2021年4月オープン】ホテルインターゲート大阪 梅田(大阪府)
JR大阪駅より徒歩5分、地下鉄西梅田駅より徒歩3分という好立地に位置する価値体験型ホテル「ホテルインターゲート大阪 梅田」が2021年4月にオープンします。
『All For Tomorrow「最高の朝」をお届けするホテル』をブランドコンセプトに掲げ、朝食の「焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん」では、野菜本来の美味しさを最大限に引き出し、和洋50種類以上の料理がブッフェスタイルで楽しめるそう。
また、ラウンジスペースでは、地域の伝統や文化を体験することができるワークショップイベントが定期的に開催されるので、地域に根付いた新しい価値に出会えるかもしれません。
情報提供元/株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
【2021年6月オープン】セントラルリゾート宮古島(沖縄県)
2021年6月に現在のミヤコセントラルホテルを本館とし、新館72室を加えた「セントラルリゾート宮古島」がオープンします。利便性の高い宮古島の中心街という立地を生かし、周辺アクティビティとの連携や、コンビニでは買えない「スパムおにぎらず」が味わえるBENTO BOXの提供など、宮古島をまるごと体感することができるコンテンツが多数用意されています。
客室は、本館63室・新館72室の計135室。本館カフェスペースはコワーキングスペースとしてビジネス向け、新館カフェスペースは南国の太陽をイメージさせる内装でリゾート利用者向けのデザインです。宮古島の街の中心を起点に、幅広い用途で手軽に・気軽にリゾートライフを楽しめる空間になっています。
■セントラルリゾート宮古島
[住所]沖縄県宮古島市平良西里228-1情報提供元/WRO
【2021年初め頃オープン】ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮(兵庫県)
客室(イメージ)
ロビー(イメージ)
JR三ノ宮駅から徒歩7分というアクセス抜群な好立地に「ザ ロイヤルパーク キャンバス 神戸三宮」がオープンします!
「MAKE IT HAPPEN」をコンセプトに、「人が集うことで何かが生まれる場所」として趣味や仕事など自由な時間を過ごせる開放的なラウンジスペース「CANVAS LOUNGE」が作られるとか。宿泊者が自由にコーヒーを楽しめたり、宿泊者や地域の人々が集まることができる音楽イベントや地元の企業とのコラボ企画が展開されたりと、様々な出会いや体験も楽しめそうですね。
情報提供元/株式会社ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツ
【2021年春オープン】(仮称)アゴーラ・京都四条烏丸北館/(仮称)アゴーラ・京都四条烏丸南館(京都府)
2021年春にオープン予定の(仮称)アゴーラ・京都四条烏丸北館、(仮称)アゴーラ・京都四条烏丸南館は、北館と南館2つの館を1つのホテルと捉え、客室数はそれぞれ北館80室、南館140室の計220室。
「まちごころにふれる茶邸(さてい)」をブランドコンセプトに、茶の湯の心で宿泊者を迎える邸宅として、茶道がホテルのサービススタイルに取り入れています。ホテルの中だけに留まらず、京都のまちで様々なものとの出会いを重ね、美しい日本を感じらる滞在になりそうですね。
■(仮称)アゴーラ・京都四条烏丸北館
[住所]京都府京都市下京区四条通油小路東入傘鉾町36他
■(仮称)アゴーラ・京都四条烏丸南館
[住所]京都府京都市下京区西洞院通四条下る妙伝時町701番地情報提供元/株式会社アゴーラ・ホスピタリティーズ
【2021年春オープン】きものリトリートホテル(山形県)
2021年春に山形県白鷹町の歴史ある旧奥山邸をリノベーションし、着物の世界を起点に地域の魅力を伝える“きものリトリートホテル”をテーマとする宿泊施設がオープン!着物の世界から地域・日本文化や身体を考える、リトリート(日常を離れ自分に向き合う休息)施設を目指しているそう。
着物文化・白鷹町の文化・当地の生活文化などを体験できるプログラムが用意されています。他にも地域の農家や商店、事業者等と連携を図りながら、伝統工芸の体験から、田植えや稲刈り、雪かきなど白鷹ならではの貴重な体験ができるかもしれません♪
■きものリトリートホテル
[住所]山形県白鷹町浅立183-1情報提供元/株式会社ukitam
【2021年春オープン】ホテルJALシティ福岡 天神(福岡県)
福岡市が推進する都市再開発プロジェクト「天神ビッグバン」により躍動する天神エリアに隣接する地に「ホテルJALシティ福岡 天神」がオープン予定です。 総客室数 280 室でオールデイダイニングが備わった宿泊主体型のホテルを予定。ダブル、ツイン、トリプル対応の部屋があり、オールデイダイニングは個室機能を持ち、多様な目的に利用できるそうです。
ホテル JALシティのブランドコンセプト「最先端のシンプリシティ」に基づき、スマートフォンを使ったチェックイン、チェックアウト、ルームキー機能が予定されています。スマートかつシンプルな滞在ができそう。
情報提供元/株式会社オークラ ニッコー ホテルマネジメント
【2021年夏オープン】星野リゾート 界 別府(大分県)
2021年夏、星野リゾートの温泉旅館ブランド「界」の18番目の施設として、大分県別府温泉に「星野リゾート 界 別府」がオープン。デザインを担当したのは建築家の隈研吾氏。館内には石畳の路地や遊技場があり、賑やかな別府の温泉街を彷彿させるつくりになっています。
客室は、全室オーシャンビューで、目前に広がる海の景色を存分に楽しめるピクチャーウインドウが特徴的。またすべての部屋が地域の文化や特徴を体感できる「ご当地部屋」になっているとか。木綿絞りの先駆けである豊後絞りがあしらわれたインテリアが客室の随所に取り入れられているなど、存分に地域の魅力を感じることができそうですね。
■星野リゾート 界 別府
[住所]大分県別府市北浜2丁目817-71他情報提供元/星野リゾート
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
-
2021/1/20
エア・ドゥの767初号機退役、22年の歴史に幕 CAは初代サロペット制服で
-
2021/1/20
ジャマイカ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
-
2021/1/20
台湾 新竹 / 「台湾ランタンフェスティバル」今年の開催は中止
-
2021/1/20
タイ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
2021/1/20
ハワイ カウアイ島 / 新たなオプション「リゾートバブル」について
-
-
-
-
-
2021/1/20
世界のダンス! セクシーなものから伝統的なものまで厳選10種
-
2021/1/20
一生に一度は見たいオーロラ! どの国に行くべき?
-
2021/1/20
シンガポール航空、コロナ検査をオンライン一括管理 出発客に試験導入
-
2021/1/20
スカイマーク、2月減便率71.7% 茨城4路線、14日まで運休
-
2021/1/20
ピーチ機内でマスク拒否の男逮捕 傷害や航空法違反など疑い、認否は保留
-
-
-
-
-
-
-
-
2021/1/20
日本三大大仏の魅力に迫る! 奈良・鎌倉ともう一つは?
-
2021/1/20
JR東日本、テレワークできるホテル拡大、一部プランでは寝具や風呂の提供なしで
-
2021/1/20
エア・ドゥの夏ダイヤ、羽田-旭川・函館小型化 多客期は供給拡大
-
2021/1/20
IBEX、夏ダイヤ2路線減便 中部-仙台・松山
-
2021/1/20
HAC、札幌-奥尻7月就航 サーブで季節運航