- Home
- 日帰りのお出かけや、旅行の帰りなどに温泉に立ち寄りたいと思うことありませんか?そんな希望を叶えてくれる岐阜県の日帰り温泉をご紹介。 四季折々の絶景が楽しめる露天風呂や、アウトレット近くの温泉や、泉質自慢の日帰り温泉も。今 […]
日帰りのお出かけや、旅行の帰りなどに温泉に立ち寄りたいと思うことありませんか?そんな希望を叶えてくれる岐阜県の日帰り温泉をご紹介。 四季折々の絶景が楽しめる露天風呂や、アウトレット近くの温泉や、泉質自慢の日帰り温泉も。今 […]
- 2020/12/12
- 国内
日帰りのお出かけや、旅行の帰りなどに温泉に立ち寄りたいと思うことありませんか?そんな希望を叶えてくれる岐阜県の日帰り温泉をご紹介。
四季折々の絶景が楽しめる露天風呂や、アウトレット近くの温泉や、泉質自慢の日帰り温泉も。今度のお休みには温泉に入って極上な時間を味わってみてください。
※この記事は2020年10月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
目次下呂温泉 望川館【岐阜県下呂市】
ソメイヨシノと列車を望む春色に染まる湯船でゆるり。
開放的な露天風呂。秋の紅葉、冬の雪見風呂も楽しみ <日帰り入浴DATA>
[営業時間]12時~14時、18時~20時
[定休日]不定
[料金]中学生以上1000円、3歳以上500円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】貸し出し500円
[泉質]弱アルカリ性単純温泉桜の開花シーズンは、花見と列車が同時に眺められると評判の湯宿。名湯・下呂温泉の、とろとろのお湯が楽しめるのも嬉しい限り。桜の見頃は4月中旬~下旬。
野の花山荘【岐阜県高山市】
自然あふれる露天風呂で元気なワタシを取り戻す。
錫杖岳を望む露天風呂。自然と温泉に癒されリラックス <日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~17時
[定休日]不定
[料金]中学生以上800円、小学生500円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】貸し出し200円
[泉質]単純温泉新穂高ロープウェイの近くにあり、手つかずの自然と良質なかけ流しの湯が楽しめる山の宿。錫杖岳を望む露天風呂や開放感ある離れ貸切野天で湯に浸かれば、スーッと疲れが溶けて元気がもらえそう。自然の音も心地いい。
新穂高温泉 槍見舘【岐阜県高山市】
奥飛騨の大自然に抱かれて山景色を眺めたい。
野趣あふれる混浴露天の「槍見の湯」。渓流にも近く大迫力 「ほたるの湯」をはじめ4つの貸切風呂も別料金で利用OK <日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~14時(要確認)
[定休日]不定
[料金]【混浴露天】中学生以上500円、3歳~小学生300円【貸切風呂】中学生以上1000円、3歳~小学生500円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】貸し出し200円
[泉質]単純温泉奥飛騨の山間、蒲田川沿いに立つ一軒宿。槍ヶ岳を望む岩露天をはじめ、野趣あふれる7つの風呂で湯浴みができる。個性派ぞろいの貸切風呂もおすすめだ。3日前までの予約で利用できる、昼食付き日帰り入浴プランもぜひ!
名峰、槍ヶ岳をはじめ3000m級の北アルプスの山々が間近に迫りダイナミック。これからは紅葉や雪景色も見所。
■新穂高温泉 槍見舘
[TEL]0578-89-2808
[住所]岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより1時間20分
[駐車場]15台
「新穂高温泉 槍見舘」の詳細はこちらホテルアソシア 高山リゾート【岐阜県高山市】
「天の湯」で最上階ならではの開放感を味わう。
「天の湯」(写真)と「望の湯」は日替わりで男女入替え 「飛騨にぎやか御膳」は昼食付入浴プランで <日帰り入浴DATA>
[営業時間]12時~最終受付21時
[定休日]12月30日~31日、2021年1月1~2日、4~8日
※2021年1月9日は15時より営業
[料金]中学生以上1200円、小学生550円、4歳~未就学児350円
[タオル]入館料に込み
[泉質]弱アルカリ性単純温泉温泉棟の5階に「望の湯(ぼうのゆ)」、最上階の7階に「天の湯」があり、それぞれ絶景露天や岩風呂、壺風呂などの変わり湯を有する。柵がない分、「天の湯」は見晴らし抜群で、まさに天空露天。日帰りでも21時まで入浴できるのも嬉しい。
遠くに目をやると北アルプスの山々。そして眼下には高山の街並みが一望できる。湯船の横には望遠鏡の用意も。
■ホテルアソシア 高山リゾート
[TEL]0577-36-0001
[住所]岐阜県高山市越後町1134
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより10分
[駐車場]200台
「ホテルアソシア 高山リゾート」の詳細はこちらひらゆの森【岐阜県高山市】
冬は雪見風呂も楽しみな、16の露天風呂を巡ろう。
広〜い露天風呂エリアに大小の湯船が点在 白いにごり湯をたたえる内湯も完備する <日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]なし(メンテナンス休みあり)
[料金]中学生以上600円、3歳~小学生400円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】販売500円
[泉質]カルシウム・ナトリウム・マグネシウム・炭酸水素塩・塩化物泉男湯に7つ、女湯に9つの露天風呂を持ち、合掌造りの内湯も備えた平湯温泉の日帰り入浴施設。かけ流しの上質なにごり湯が湯船にあふれ、しかもリーズナブルとあって大人気。日々お湯の色や量が変化する。
中崎山荘 奥飛騨の湯【岐阜県高山市】
奥飛騨の自然と、新鮮で濃い極上温泉に癒される。
写真左手、竹垣をつたって源泉が湯船に流れている <日帰り入浴DATA>
[営業時間]9時~18時閉館(最終受付17時)
[定休日]不定
[料金]12歳以上900円、5~12歳450円
[タオル]【フェイスタオル】販売150円【バスタオル】販売500円
[泉質]単純硫黄泉奥飛騨温泉郷、新穂高ロープウェイ第一のりばのそばにある日帰り温泉。日によって湯の色が変わるほど新鮮で成分濃厚な温泉は露天と内湯で楽しめる。飛騨牛朴葉ステーキ2500円や、ラーメン700円などが揃う、併設の食事処も立ち寄ろう。
源泉の温度が高すぎるため、竹の間垣を介して湯船に引いている。加水せず泉質も温泉の成分も濃いままキープ。
■中崎山荘 奥飛騨の湯
[TEL]0578-89-2021
[住所]岐阜県高山市奥飛騨温泉郷神坂720
[アクセス]【車】中部縦貫道高山ICより1時間20分
[駐車場]11台
「中崎山荘 奥飛騨の湯」の詳細はこちら深山荘【岐阜県高山市】
開放的すぎる野天風呂で夜空を見上げて星に願いを。
清流の音も心地いい露天風呂で満天の星を見上げよう! 「かじかばし」を渡ってたどり着く深山荘 <日帰り入浴DATA>
[営業時間]9時~21時
[定休日]不定
[料金]中学生以上500円、小学生300円
[タオル]【フェイスタオル】販売100円
[泉質]単純温泉昼は露天から北アルプスの絶景が眺められる温泉宿。空気の澄んだ冬は星が美しく感動的。混浴浴槽は湯浴み着(500円)着用もOK!
天然温泉 満天の湯【岐阜県郡上市】
10ある露天付き個室が予約なしで貸切にできる。
御影石の個室露天 <日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~19時(最終受付18時)※季節で異なる。詳細はHP参照
[定休日]火
[料金]個室露天風呂1回50分2700円~、100分4800円(予約不要)/大浴場は中学生以上700円、3歳~小学生300円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】販売600円
[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩泉標高1000m、白山連峰に囲まれたリゾートに併設。露天風呂付きの個室が10室あり、予約不要・日帰りで利用OK。温泉は日本有数の炭酸水素塩温泉で湯上がり後もポカポカが持続し肌もツルツルになると評判。実は星もキレイ。
予約不要なのでスキーやドライブの後、思い立ったら利用できる気軽さが魅力。1室4人まで入浴OK。
■天然温泉 満天の湯
[TEL]0575-86-3487
[住所]岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山ウイングヒルズ白鳥リゾート第2駐車場内
[アクセス]【車】東海北陸道白鳥IC、または高鷲ICより30分
[駐車場]1800台
「天然温泉 満天の湯」の詳細はこちら明宝温泉 湯星館【岐阜県郡上市】
露天で憧れの雪見風呂。夜は満天の星をあおぎ見る。
露天風呂後ろの雪化粧をした山々も美しい <日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]水(スキーシーズン中は第3水)
[料金]中学生以上600円、小学生300円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】販売600円【タオルセット】800円
[泉質]アルカリ性単純弱放射能泉真冬はほぼ毎日、雪見風呂が楽しめる日帰り施設。憧れの雪見を叶えたら食堂で、郡上の食を味わいたい(食事は11時~LO18時30分まで)。
■明宝温泉 湯星館
[TEL]0575-87-2080
[住所]岐阜県郡上市明宝奥住3428-1
[アクセス]【車】東海北陸道郡上八幡ICより30分
[駐車場]130台
「明宝温泉 湯星館」の詳細はこちら日本まん真ん中温泉 子宝の湯【岐阜県郡上市】
鉄道のホームから入れる開運温泉で子宝祈願。
写真の槇風呂のほか釜風呂もある露天風呂 長良川鉄道「みなみ子宝温泉駅」のホームからダイレクトで温泉へ行けるのだ <日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]火、12月30日~31日、1月1日
[料金]12歳以上600円、6歳以上12歳未満300円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】貸し出し100円
[泉質]単純温泉子授け・安産の守り神で信仰を集める「勝原子安神社」のすぐ近くでお湯が湧き出た温泉。温泉を楽しめるだけでなく、子安神社のお守りやお札も販売。子宝伝説にあやかり入浴してみては。
■日本まん真ん中温泉 子宝の湯
[TEL]0575-79-4126
[住所]岐阜県郡上市美並町大原2709
[アクセス]【車】東海北陸道美並ICより10分
[駐車場]80台
「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」の詳細はこちら土岐よりみち温泉【岐阜県土岐市】
紅葉ドライブの〆はアウトレット&日帰り温泉。
ご当地で湧いた天然温泉に炭酸を溶け込ませた「超炭酸泉」が人気! <日帰り入浴DATA>
[営業時間]9時~23時(最終受付22時)
[定休日]第3火
[料金]中学生以上780円、小学生390円、幼児210円(土日祝中学生以上920円、小学生460円、幼児260円)
[タオル]【タオルセット】貸し出し300円
[泉質]アルカリ性単純温泉「テラスゲート土岐」に併設。源泉に炭酸を合わせた超炭酸泉と、ロウリュウアトラクションをはじめ6種の岩盤浴が評判。館内レストランはラストオーダー21時。昼も夜もメニューが豊富でうれしい。
■土岐よりみち温泉
[TEL]0572-55-4126
[住所]岐阜県土岐市土岐ヶ丘4-5-3 テラスゲート土岐内
[アクセス]【車】東海環状道土岐南多治見ICすぐ
[駐車場]550台
「土岐よりみち温泉」の詳細はこちらくしはら温泉ささゆりの湯【岐阜県恵那市】
キャンパーご用達!絶景&美肌温泉に大満足。
11月下旬〜12月中旬はのどかな紅葉絶景も一望 <日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~21時(最終受付20時)
[定休日]水(祝日の場合は営業)
[料金]中学生以上600円、4歳~小学生400円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】販売800円
[泉質]アルカリ性単純温泉標高464mの山頂にある日帰り温泉。露天や内湯はもちろん、テラスからも笠置山をはじめ恵那の自然が一望。レストランや特産品コーナー、キャンプ・ゴルフ場など併設の施設も多彩。名古屋市街からも下道で1時間余りで行ける。
■くしはら温泉ささゆりの湯
[TEL]0573-52-3131
[住所]岐阜県恵那市串原3135-2
[アクセス]【車】東海環状道豊田勘八ICより45分
[駐車場]130台
「くしはら温泉ささゆりの湯」の詳細はこちらかんぽの宿 恵那【岐阜県恵那市】
露天風呂を囲むように咲くソメイヨシノに春を感じて。
湯船の温泉は免疫力を高めるといわれる泉質 <日帰り入浴DATA>
[営業時間]11時~16時(最終受付15時)、18時~21時(最終受付20時)
[定休日]不定
[料金]12歳以上700円、小学生500円
[タオル]【フェイスタオル】販売100円
[泉質]単純弱放射能冷鉱泉恵那峡の渓谷美を望み、岩風呂、ハーブ湯など男女別8種類の湯が楽しめる。桜の開花時期は露天風呂で華やかな湯浴みを満喫。桜の見頃は4月上旬~中旬。
■かんぽの宿 恵那
[TEL]0573-26-4600
[住所]岐阜県恵那市大井町2709
[アクセス]【車】中央道恵那ICより10分
[駐車場]135台 ※年末年始は営業時間、料金を変更
「かんぽの宿 恵那」の詳細はこちら養老温泉 ゆせんの里 本館【岐阜県養老町】
まるで温泉のテーマパーク。
かけ流し温泉を湛えた「みのり乃湯」 発汗を促す汗蒸幕の遠赤外線ドームサウナで温活! <日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~21時(最終受付20時30分)
[定休日]メンテナンス日(要確認)
[料金]中学生以上720円(土日祝820円)、3歳~小学生410円
※オプション/養老汗蒸幕・療法浴場さらさ・紫雲の湯1230円(大判タオル、館内着タオルセット付き)
[タオル]【フェイスタオル】販売160円【タオルセット】貸し出し210円
[泉質]ナトリウム・カルシウム-塩化物泉養老山脈の麓にある温泉ホテル。本館の内湯や露天「みのり乃湯」のほか、韓国600年の伝統美容健康法に基づく汗蒸幕(中学生以上限定)や、五色岩盤浴など多彩な施設を備えた温熱療法館があり。
■養老温泉 ゆせんの里 本館
[TEL]0584-34-1313
[住所]岐阜県養老郡養老町押越1522-1
[アクセス]【車】東海環状道養老ICより5分
[駐車場]250台
「養老温泉 ゆせんの里 本館」の詳細はこちら天然温泉 湯元 湯華の郷【岐阜県池田町】
濃尾平野から金華山、美しい夜景まで一望できる。
自慢の展望露天風呂。昼訪れると次は夜も訪れたくなる <日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~22時(最終受付21時30分)
[定休日]第2火(祝日の場合翌日)
[料金]中学生以上800円、小学生以下500円
[タオル]【フェイスタオル】販売200円【バスタオル】販売600円
[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩泉西美濃三十三霊場の第九番札場。弓削禅寺(ゆげぜんじ)に湧く絶景温泉。池田山麓に点在する寺院のなかで最も標高の高い場所にあるため、とにかく眺望が見事。遮るものが何もなく、濃尾平野のパノラマも夜景もすばらしい。
昼間は金華山から中央アルプスまで遠望。夜景の名所で知られる池田山だけに、日が暮れると市街の夜景も絶景。
■天然温泉 湯元 湯華の郷
[TEL]0585-45-3804
[住所]岐阜県揖斐郡池田町段721
[アクセス]【車】名神大垣西ICより25分
[駐車場]50台
「天然温泉 湯元 湯華の郷」の詳細はこちら海津温泉【岐阜県海津市】
地元人にも県外の人にも長年愛されている特濃温泉。
茶褐色の成分が濃厚な湯を湛えた「長寿の湯」 <日帰り入浴DATA>
[営業時間]10時~21時30分(最終受付21時)
[定休日]毎月10日(祝日の場合翌平日)
[料金]長寿の湯・癒しの湯ともに13歳以上580円、3歳~12歳200円
[タオル]【フェイスタオル】販売250円【バスタオル】販売1000円
[泉質]ナトリウム・カルシウム‐塩化物泉約2年の改修期間を経て今年6月、リニューアルオープン。地下1400mから湧き出る黄金色の温泉が25種の変わり湯で楽しめる。写真の内湯「長寿の湯」は加温・加水なしの源泉100%かけ流し。熱湯に浸かってさっぱりしたい。
塩分濃度が高いにごり湯で、浸かると体がよく温まる。カルシウムも豊富なので肌もすべすべに。湯触りはさっぱり系。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
-
-
2021/1/18
阪急阪神ホテルズ、直営7ホテルやレストランを臨時休業、近隣ホテルを代替で案内
-
2021/1/18
ANA、ビデオ会議で使えるバーチャール背景 コックピットや景色
-
2021/1/18
スカイマーク、12月搭乗率43.5% 羽田便は40.3pt下落し47%
-
-
2021/1/18
タイ、ゴルフ場で2週間の自主隔離を可能に、隔離中のプレイやリゾート内の移動も
-
-
-
-
-
2021/1/18
キャセイの燃油サーチャージ、香港以遠で再設定 日本路線は非適用、2-3月分
-
2021/1/17
東海エリアの数ある日帰り温泉施設の中で、これまで編集部がおすすめ&注目し…
-
2021/1/17
JAL、成田でイチゴ直売 空港近くの自社農園・レストラン御料鶴で
-
-
-
-
-
-
-
-
2021/1/17
[書籍]真山仁『ロッキード』
-
2021/1/17
ICAO、2020年の世界旅客60%減 航空会社の潜在的損失40兆円
-
2021/1/17
エア・ドゥ、道内の子ども食堂に機内販売品寄贈 福袋にちなみエコバッグも
-
-
-
-