- Home
- 2021年の「サロン・デュ・ショコラ」は約120ブランドが参加。オンラインはもちろん、オフラインでも「サロン・デュ・ショコラ」が楽しめるようになります。 また、今回初めてパート1・パート2に分かれて開催。パート1は202 […]
2021年の「サロン・デュ・ショコラ」は約120ブランドが参加。オンラインはもちろん、オフラインでも「サロン・デュ・ショコラ」が楽しめるようになります。 また、今回初めてパート1・パート2に分かれて開催。パート1は202 […]
- 2020/12/15
- 国内
2021年の「サロン・デュ・ショコラ」は約120ブランドが参加。オンラインはもちろん、オフラインでも「サロン・デュ・ショコラ」が楽しめるようになります。
また、今回初めてパート1・パート2に分かれて開催。パート1は2021年1月21日(木)~25日(月)、パート2は2021年1月28日(木)~2月3日(水)の期間で開催されます。新ブランドやイートインメニューも気になりますね!
「サロン・デュ・ショコラ2021」について、詳しくご紹介します。
※この記事は2020年12月1日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
2021年は2部構成で開催!イートイン・通販もあり
![]()
毎年楽しみにしている方も多いショコラのイベント「サロン・デュ・ショコラ」。2021年は、オンラインはもちろん、オフラインでも楽しめるようになります。世界23ヵ国、NEWブランド15を含む約120ブランドが参加し、テーマは「つながりは、はじまり。」。
「サロン・デュ・ショコラ2021」は、「サロン・デュ・ショコラ」で初めてパート1・パート2に分かれて開催。パート1は2021年1月21日(木)から25日(月)まで「カカオ」をキーワードに開催され、パート2は2021年1月28日(木)から2月3日(水)までセレクションボックスが登場します。
注目の新ブランドや、会場ならではのイートインメニューも気になりますね。
Part1「TASTE OF CACAO」で登場するおすすめ商品
![]()
<Sibu chocolate/シブ チョコレート>国 コスタリカ
Part1「TASTE OF CACAO」では、2021年1月21日(木)から25日(月)まで「カカオ」をキーワードに、Bean to Barにとどまらない新しいカカオの世界が展開します。
「Sibu chocolate/シブ チョコレート」は、パッケージにカカオ豆の殻を再利用した紙を使うなど、持続可能なビジネスモデルを目指しているブランドです。
![]()
<Original Beans/オリジナル ビーンズ>国 オランダ
チョコレートを購入すると、産地にカカオorシェードツリーを1本植樹する活動を長年続けているブランドです。
![]()
<PATISSERIE JUN UJITA/パティスリー ジュン ウジタ>国 日本
2011年、目黒の碑文谷に店舗をオープン。「カカオ豆からお菓子へ」をコンセプトに、パティシエがカカオ豆の焙煎から手がけています。
Part2「THE ARTISANS」で登場するおすすめ商品
![]()
エモーション~想いをつなぐ~ 16個入 8424円
Part2「THE ARTISANS」では、2021年1月28日(木)から2月3日(水)まで開催。サロン・デュ・ショコラ限定セレクションボックスが登場します。
「エモーション~想いをつなぐ~」は、ショコラ1粒のなかにこめられた、作り手が大切にしている“想い”があふれるボックスです。
![]()
テロワール~大地とつながる~ 12個入 6480円
それぞれのクリエイションに影響を与えた、大地からのエッセンスを感じる12人の12粒です。
![]()
アンスタン~時をつなぐ~ 9個入 5400円
作り手が大切にしたい“時”や“瞬間”が、9人それぞれのクリエイションのなかに息づいています。
気になるイートイン商品!
![]()
<WINE&SWEETS Tsumons/ワイン&スイーツ ツモン>焼きたてアイスクリームスフレ
注文ごとに焼くスフレがスペシャリテの福岡のデザートバーが初登場します。会場限定で「Raaka」のチョコレートとコラボ。しゅわっと溶ける焼きたてふわふわのスフレ生地とカカオのほろ苦さ、冷たいアイスのマリアージュが味わえます。
![]()
<nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO/ネル クラフト チョコレート トウキョウ>カカオ金時 珀
つぶ餡・カカオパルプ・ホワイトチョコレートの3つの味が堪能できるかき氷です。別添えのカカオパルプとパッションフルーツのピューレで味の変化も楽しめます。
シェフの村田友希氏は、ワールドチョコレートマスターズ2007総合優勝の水野直己氏に師事し、2014年からフランスやルクセンブルクのパティスリーへ。帰国後、「nel CRAFT CHOCOLATE TOKYO」シェフショコラティエに就任されています。
注目の初登場ブランド!
![]()
![]()
<AU PETIT PRINCE/オー プティ プランス>国 フランス
シェフのマエリグ・ジョルジュラン氏は、コルシカ島の1つ星レストラン、ブルターニュの4つ星ホテルなどを経て、2009年にエテルにブティックをオープン。ブルターニュらしいクリエーションが特徴です。
![]()
![]()
<Alban Guilmet/アルバン・ギルメ>国 フランス
ノルマンディーのカーン出身のシェフ。FAUCHON、PIERRE HERMEを経て、2011年にカーンにパティスリー/ショコラトリー「Alban Guilmet」をオープン。ノルマンディ地方を代表するリンゴを使った日本限定アイテムも登場します。
伊勢丹オンラインストアでも購入OK
![]()
「サロン・デュ・ショコラ2021」のアイテムは、2021年1月3日(日)10時から2月2日(火)10時まで、伊勢丹オンラインストアでも購入できます。
「サロン・デュ・ショコラ2021」開催期間中、伊勢丹新宿店本館6階催物場内は、会期全日新型コロナウイルス感染拡大防止と会場混雑緩和の観点から、一部の混雑時間帯の入場には、事前に発行される整理券が必要です。
■サロン・デュ・ショコラ2021
[開催期間]
Part1 「TASTE OF CACAO」 2021年1月21日(木)~25日(月)※最終日18時終了
Part2 「THE ARTISANS」2021年1月28日(木)~2月3日(水)※最終日18時終了
[開催場所]伊勢丹新宿店本館6階催物場
[オンラインストア販売期間]伊勢丹オンラインストア 2021年1月3日(日)10時~2月2日(火)10時
「サロン・デュ・ショコラ2021」の詳細はこちら
情報提供元/株式会社 三越伊勢丹ホールディングス
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2021/1/15
JAL、パイロットのインターン追加募集 チームマネジメントも重視
-
2021/1/15
韓国イースター航空、更生手続き申請
-
2021/1/15
ANA、帰国者向けの特設サイト 待機場所ホテル、交通手段も紹介
-
-
-
2021/1/15
ケニア / 査証(ビザ)申請が、オンラインシステムへ完全移行
-
2021/1/15
台湾 / 台湾鉄道・台東駅で開通式を実施、台鉄の全線電化が実現
-
-
2021/1/15
台湾 台南 / 台南塩水区で「アートイベント」開催中
-
2021/1/15
オーストリア / 「新型コロナウィルス」に関する最新情報
-
2021/1/15
メキシコ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
2021/1/15
JAL、木製車いすに電動アシスト機器 位置情報も通知、新千歳で4社実証実験
-
2021/1/15
JAL、木製車いすに電動アシスト機器 位置情報も通知、新千歳で4社実証実験
-
-
-
-
-
-