- Home
- 金沢の名物冬グルメといえば「金沢おでん」!日本の中でも特におでん屋の数が多いと言われている石川県。地元民のソウルフードとしても定着しています。そこで今回は、老舗の味を金沢駅周辺で味わえるお店や、地元人にも愛されている名店 […]
金沢の名物冬グルメといえば「金沢おでん」!日本の中でも特におでん屋の数が多いと言われている石川県。地元民のソウルフードとしても定着しています。そこで今回は、老舗の味を金沢駅周辺で味わえるお店や、地元人にも愛されている名店 […]
- 2020/12/18
- 国内
金沢の名物冬グルメといえば「金沢おでん」!日本の中でも特におでん屋の数が多いと言われている石川県。地元民のソウルフードとしても定着しています。そこで今回は、老舗の味を金沢駅周辺で味わえるお店や、地元人にも愛されている名店を紹介します!
車麩やばい貝など、金沢独特の具と名店が大切にする出汁を用いた金沢おでん、ぜひ食べてみてください。寒い日は、温かい金沢おでんを食べて体も心も芯から温まりましょう。
※この記事は2020年11月13日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
赤玉本店【金沢市片町】
地元の人にも愛されている名店。
ばい貝や車麩など金沢らしい具材のほか、自家製魚団子も好評。味がしっかり染み込む14時頃が狙い目だとか やわらく煮込まれた牛すじも人気 大きな赤いのれんが目印 女将が毎日丁寧に仕込む透明感のあるスープは、こだわりの出汁と調理法を受け継いだもの。これにさまざまな具材の旨みが溶け込み、より美味しさがアップ。せっかくなら厨房を囲むカウンター席で、女将やスタッフさんとの会話も楽しんで。
■赤玉本店
[TEL]076-223-3330
[住所]石川県金沢市片町2-21-2
[営業時間]【1階】12時~23時※日・祝は22時30分まで(土日祝は15時~16時は休み) 【2階】17時~22時30分※日・祝は22時まで ※各階ともに、LOは閉店30分前
[定休日]月(祝日の場合は翌日)
[アクセス]【車】北陸道金沢西ICより15分
[駐車場]なし
「赤玉本店」の詳細はこちら季節料理 おでん 黒百合【金沢市木ノ新保町】
創業60年以上の老舗の味を駅ナカで。
人気種の盛り合わせ。リピート率NO.1の大根やばい貝、玉子など 金沢の郷土料理「治部煮」も味わえる 多彩なおでんがズラリ。おすすめは「鰯のつみれ」。自家製で口当たりふっくら 気軽に立ち寄りやすい JR金沢駅の改札から出てすぐの便利な立地。創業当時からずっと注ぎ足し続けている出汁は、コクを出すためにサバ節を使用。ほのかな甘みが感じられる優しい味わいで、最後まで飲み干せます。県内の名物料理や地酒も豊富に用意されています。
■季節料理 おでん 黒百合
[TEL]076-260-3722
[住所]石川県金沢市木ノ新保町1-1 金沢百番街「あんと」内
[営業時間]11時~22時(LO21時30分)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR金沢駅より徒歩すぐ(直結)
[駐車場]提携駐車場あり
「季節料理 おでん 黒百合」の詳細はこちら能加万菜 市場屋 近江町総本店【金沢市下堤町】
海鮮丼とおでんのよくばりコラボ。
ミニ市場屋丼と金沢おでんが楽しめるセットは1958円(写真はイメージ)。能登の粕汁付き 冬ならではの「カニ面(時価)」も食べたい! ズワイガニの看板が印象的 金沢おでんだけでなく「海鮮丼やお寿司も一緒に食べたい!」が叶う店。金沢おでんは塩ベース。単品から盛り合わせまで種類も多く、九谷焼や山中漆器など器にもこだわっています。近江町市場直送の新鮮な素材を使用した海鮮丼も見逃せない!
■能加万菜 市場屋 近江町総本店
[TEL]076-254-1088
[住所]石川県金沢市下堤町19-1
[営業時間]7時~16時(LO15時)
[定休日]不定
[アクセス]【電車】JR金沢駅より徒歩12分
[駐車場]なし
「能加万菜 市場屋 近江町総本店」の詳細はこちら※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。また、感染拡大の防止に充分ご配慮いただくようお願いいたします。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
-
-
-
2021/1/24
ANAとソニー銀行、777Xの模型など当たるキャンペーン
-
-
2021/1/24
スカイマーク、夏ダイヤで羽田-福岡増便 鹿児島は減便
-
2021/1/23
JTA、CAがZoomでおもてなし講座 2月開講
-
-
-
-
-
-
2021/1/23
スターフライヤー、国内線利用率39.2% 20年12月
-
-
2021/1/23
ピーチ、中部-那覇・石垣就航 コロナで式典中止
-
-
-
-
-
-
2021/1/22
オーストラリア ゴールドコースト / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
2021/1/22
ブラジル / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
-
-
2021/1/22
マレーシア / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
-
2021/1/22
ANA現役CA、どの業界でも通用する就活講座 2月にライブ配信
-