- Home
- 街を歩く人の装いも温かいコートやダウンが増えてきて、冬の訪れを実感し始めた人も多いのでは。空気が澄みきる冬は、四季の中でもひと際、星空や自然が織りなす絶景を美しく感じる季節。 そこで今回は、関東甲信越で見られる冬の絶景を […]
街を歩く人の装いも温かいコートやダウンが増えてきて、冬の訪れを実感し始めた人も多いのでは。空気が澄みきる冬は、四季の中でもひと際、星空や自然が織りなす絶景を美しく感じる季節。 そこで今回は、関東甲信越で見られる冬の絶景を […]
- 2020/12/19
- 国内
街を歩く人の装いも温かいコートやダウンが増えてきて、冬の訪れを実感し始めた人も多いのでは。空気が澄みきる冬は、四季の中でもひと際、星空や自然が織りなす絶景を美しく感じる季節。
そこで今回は、関東甲信越で見られる冬の絶景をご紹介します。幻想的な冬景色から煌めくライトアップ、まるで春のような早咲き桜まで、息をのむような美しい景色が続きます。
あなたが訪れてみたい冬の絶景をぜひ、探してみてくださいね!
※この記事は11月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース目次回顧りの滝【栃木県那須塩原市】
雲巌寺【栃木県大田原市】
第11回あたみ桜糸川桜まつり【静岡県熱海市】
熱海サンビーチライトアップ【静岡県熱海市】
第6回土肥桜祭り【静岡県伊豆市】
堂ヶ島サンセットイルミ【静岡県西伊豆町】
国名勝 袋田の滝【茨城県大子町】
大洗磯前神社【茨城県大洗町】
那須ガーデンアウトレット ウィンターイルミネーション【栃木県那須塩原市】
崇福山 安楽寺【長野県上田市】
北向観音【長野県上田市】
HAKUBA MOUNTAIN HARBOR【長野県白馬村】
白馬姫川温泉 天神の湯【長野県白馬村】
天空の楽園ナイトツアー ヘブンスそのはら【長野県阿智村】
軽井沢星野エリアのクリスマス2020【長野県軽井沢町】
軽井沢 ウィンターフェスティバル2021【長野県軽井沢町】回顧の滝【栃木県那須塩原市】
振り返らずにはいられない!?水晶のすだれさながらの滝。
風が強いので、厚手の上着がおすすめ。旅人がつい振り返ることから名付けられた 全長100mの吊橋は、塩原渓谷の遊歩道の起点 吊橋の先にある展望台から、楚々とした流れを見せる落差55mの滝。塩原にある無数の滝のなかでもその美しさで知られ、12月中旬までは樹々の紅葉に、雪が降れば一面の雪景色に包まれる。
■回顧(みかえり)の滝
[TEL]0287-32-4000(塩原温泉観光協会)
[住所]栃木県那須塩原市関谷
[定休日]なし(メンテナンスなどで見られない場合あり)
[アクセス]東北道西那須野塩原ICより20分
[駐車場]10台
「回顧りの滝」の詳細はこちら
「回顧りの滝」のクチコミ・周辺情報はこちら雲巌寺【栃木県大田原市】
雪に朱塗りの橋が映える名刹の荘厳さに息を呑む。
山門の正面にある朱塗りの反り橋。雪景色はもちろん、新緑や紅葉も美しい 堂内は立ち入り禁止なので、境内で参拝を 八溝山地の山深くに位置する臨済宗妙心寺派の名刹。禅宗の日本四大道場の一つであり、修行の場ながら一般客も参拝が許されている。その荘厳な雰囲気は、雪化粧の冬こそ訪れたい。
■雲巌寺(うんがんじ)
[TEL]0287-54-1110(大田原市観光協会)
[住所]栃木県大田原市雲岩寺27
[料金]御朱印(書置き)300円
[アクセス]東北道西那須野塩原ICより1時間
[駐車場]40台
「雲巌寺」の詳細はこちら
「雲巌寺」のクチコミ・周辺情報はこちら第11回あたみ桜糸川桜まつり【静岡県熱海市】
一足早い春の訪れを感じる「あたみ桜」にウットリ。
開花してから1カ月近く咲き続けるので長い期間楽しめる 糸川の遊歩道沿いに植えられた、熱海名物のあたみ桜 「日本一早い桜まつり」ともいわれる、早咲きの「あたみ桜」が楽しめる。熱海市内を流れる糸川の遊歩道沿いを中心に開催され、音楽の演奏などの催しがあり、夜間の桜のライトアップもおすすめ。大ぶりな花びらと濃いピンク色が美しい。
[開催期間]2021年1月9日(土)~2月7日(日)
■第11回 あたみ桜糸川桜まつり
[TEL]0557-85-2222(熱海市観光協会)
[住所]静岡県熱海市銀座町・中央町の境
[営業時間]見学自由、ライトアップ16時30分~23時
[定休日]期間中なし
[アクセス]【電車】JR熱海駅より徒歩15~20分【車】西湘バイパス石橋ICより30分
[駐車場]なし(周辺の有料駐車場を利用)
「第11回 あたみ桜糸川桜まつり」の詳細はこちら
「第11回 あたみ桜糸川桜まつり」のクチコミ・周辺情報はこちら熱海サンビーチライトアップ【静岡県熱海市】
冬の澄んだ空気に映える幻想的なムーンライトビーチ。
通年開催だが、冬の砂浜は空気が澄みさらに美しく感じる! 照明デザイナー石井幹子氏演出のライトアップスポット。砂浜が月の光をイメージした淡いブルーに浮かび上がり、まるで月明かりを浴びながら散歩しているよう。
■熱海サンビーチライトアップ
[TEL]0557-85-2222(熱海市観光協会)
[住所]静岡県熱海市東海岸町
[営業時間]ライトアップ日没~22時
[定休日]なし
[料金]観覧無料
[アクセス]【電車】JR熱海駅より東海バスまたは伊豆箱根バス5分、サンビーチより徒歩3分【車】東名厚木ICより30分
[駐車場]なし(近隣に有料駐車場あり)
「熱海サンビーチライトアップ」の詳細はこちら第6回土肥桜祭り【静岡県伊豆市】
沖縄と並ぶ早咲き!極寒期に咲く珍しい桜。
土肥桜は恋人岬、万福寺、土肥金山などで見られる 万福寺。満開になると一面まぶしいピンクに染まる 桜は1月の上旬から2月中旬まで楽しめる。祭りでは太鼓ショーも 伊豆市の土肥温泉周辺だけで見られる、土肥桜が楽しめる。期間中はお茶のサービスやスタンプラリー、物産の販売などのほか、土日には太鼓ショーやミュージックライブも。ライトアップもあるので夜桜見物もおすすめ。
[開催期間]2021年1月20日(水)~2月7日(日)
■第6回土肥桜祭り
[TEL]0558-98-1152(土肥観光案内所)
[住所]静岡県伊豆市土肥2657-6(松原公園芝生広場)
[営業時間]見学自由、土肥金山夜桜ライトアップは18時~20時30分(1月22日~24日・27日・30日・31日、2月5日~7日または祭り期間中の金土日)
[定休日]期間中なし
[料金]入場料大人1000円、子ども250円※祭り期間中、土肥温泉宿泊者は半額(ただし観光協会加盟宿泊施設に限る)
[アクセス]【電車】伊豆箱根鉄道修善寺駅より東海バス50分、土肥温泉より徒歩すぐ【車】東名沼津ICより55分
[駐車場]3台(万福寺)堂ヶ島サンセットイルミ【静岡県西伊豆町】
「海と花」がテーマのイルミ。
10万球のLEDライトを灯したイルミイベント。日没前に訪れて、美しい堂ヶ島の夕陽を眺めてから、幻想的なイルミネーションを楽しむのがおすすめ。
[開催期間]12月18日(金)~2021年3月28日(日)
■堂ヶ島サンセットイルミ
[TEL]0558-52-1268(西伊豆町観光協会)
[住所]静岡県賀茂郡西伊豆町仁科2910-2(堂ヶ島公園)
[営業時間]17時30分~21時
[定休日]期間中なし
[料金]入場無料
[アクセス]【電車】伊豆箱根鉄道修善寺駅より東海バス1時間20分、堂ヶ島より徒歩すぐ【車】東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより1時間30分
[駐車場]約80台
「堂ヶ島サンセットイルミ」の詳細はこちら国名勝 袋田の滝【茨城県大子町】
大迫力&マイナスイオン満点。滝と光が織りなす夜も絶景。
際立つ水しぶきと、音楽などの幻想的な演出に感動! 日本三名瀑のひとつで、高さ120m、幅73mの雄大な姿を登山コースや観瀑台から満喫できる。茨城の冬の風物詩・滝のライトアップも美しい。
■国名勝 袋田の滝
[TEL]0295-72-4036(袋田観瀑施設管理事務所)
[住所]茨城県久慈郡大子町袋田3-19
[営業時間]9時~17時(ライトアップは日没~20時、12月~1月31日は19時まで)
[定休日]なし
[料金]入場料・大人(中学生除く15歳以上)300円、小中学生150円
[アクセス]【電車】JR水郡線袋田駅より徒歩40分またはタクシー5分【車】常磐道那珂ICより50分
[駐車場]260台(町営無料駐車場)
「国名勝 袋田の滝」の詳細はこちら
「国名勝 袋田の滝」のクチコミ・周辺情報はこちら大洗磯前神社【茨城県大洗町】
波間の岩に立つ鳥居と朝日が雄大かつ神秘的。
元旦には宮司さんが神磯に立ち、初日の出を奉拝する 神々が降り立ったとされる岩に立つ鳥居は荘厳な佇まいで、東向きの海岸から望む朝日との絶景は必見。ぜひ初日の出を!ご神殿も厳かな雰囲気で、境内からは海が見える。敷地内の海洋博物館も興味深い。
■大洗磯前神社
[TEL]029-267-2637
[住所]茨城県東茨城郡大洗町磯浜町6890
[営業時間]参拝自由、大洗海洋博物館:10月~3月は8時30分~16時30分(4月~9月は17時まで、土日祝のみ開館)
[定休日]なし
[料金]大洗海洋博物館:18歳以上300円、中高生200円、小学生以下無料
[アクセス]【電車】JR水戸駅より茨城交通バス那珂湊駅行き35分、大洗神社前より徒歩すぐ【車】東水戸道路水戸大洗ICより15分
[駐車場]50台(6時30分~17時)
「大洗磯前神社」の詳細はこちら
「大洗磯前神社」のクチコミ・周辺情報はこちら那須ガーデンアウトレット ウィンターイルミネーション【栃木県那須塩原市】
最寄りICよりすぐで、立ち寄りやすさ抜群! シャンパンゴールドのきらめきとスノーフォールによるイルミネーションを展開。ファッションからアウトドアまで約140店揃うアウトレットが、優しい光で包み込まれる。
[開催期間]11月3日~2021年2月28日
[点灯時間]16時~19時■那須ガーデンアウトレット ウィンターイルミネーション
[TEL]0287-65-4999
[住所]栃木県那須塩原市塩野崎184-7
[営業時間]10時~19時(曜日・季節により変動あり)
[定休日]2月平日のうち1日(公式HPで確認を)
[アクセス]東北道黒磯板室ICより2分
[駐車場]2500台
「那須ガーデンアウトレット ウィンターイルミネーション」の詳細はこちら
「那須ガーデンアウトレット ウィンターイルミネーション」のクチコミ・周辺情報はこちら
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
2021/1/26
ANA、夏ダイヤで羽田/ミラノ線など5路線の就航見送り、計19路線を運休・減便
-
-
-
-
-
2021/1/26
ANA国内線、2月減便率57%に 74路線2409便追加、運休19路線
-
2021/1/26
エア・ドゥ、退役767初号機が米国へ 翼振り最後の羽田離陸
-
2021/1/26
ANA国際線、運航規模半減 16路線運休・延期、21年度計画
-
-
-
2021/1/26
ANA、3月から成田/ブリュッセル線再開へ、1月と2月の国際線減便率は83%
-
-
2021/1/26
国際・国内利用率58.0% IATA、20年11月旅客実績
-
2021/1/26
アラスカ航空、737MAX初受領 3月の就航前に5週間訓練
-
2021/1/26
ANA、3月から成田/ブリュッセル線再開へ、1月と2月の国際線減便率は83%
-
-
-
2021/1/26
ボリビア / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
2021/1/26
メキシコ メキシコシティ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
2021/1/26
ジェットスター・ジャパン、2月は国内6路線のみ 減便率85.5%に
-
2021/1/26
ANA、欧米から関空へ臨時便 3-4月国際線、ブリュッセル再開も
-
2021/1/26
ANA、成田-ブリュッセル3月再開へ 週1往復
-
-
2021/1/25
ANA、3月から成田/ブリュッセル線再開へ、1月と2月の国際線減便率は83%
-
-
2021/1/25
ANA、成田-ブリュッセル3月再開へ 週1往復
-
2021/1/25
航空5団体、女性向け航空教室3月開催 新整備場
-