- Home
- 神戸市内で美味しい神戸牛・神戸ビーフが食べられるお店をご紹介!牛肉の旨味を堪能できるステーキや鉄板焼き、焼肉、しゃぶしゃぶ、ハンバーグなどメニューも多彩な神戸牛グルメ。 リーズナブルに楽しむなら、牛丼などの丼ものや定食ラ […]
神戸市内で美味しい神戸牛・神戸ビーフが食べられるお店をご紹介!牛肉の旨味を堪能できるステーキや鉄板焼き、焼肉、しゃぶしゃぶ、ハンバーグなどメニューも多彩な神戸牛グルメ。 リーズナブルに楽しむなら、牛丼などの丼ものや定食ラ […]
- 2020/12/23
- 国内
神戸市内で美味しい神戸牛・神戸ビーフが食べられるお店をご紹介!牛肉の旨味を堪能できるステーキや鉄板焼き、焼肉、しゃぶしゃぶ、ハンバーグなどメニューも多彩な神戸牛グルメ。
リーズナブルに楽しむなら、牛丼などの丼ものや定食ランチもおすすめですよ。三宮や神戸で絶品のお肉が食べたい方は必見です!
また意外と知らない神戸牛の定義や魅力についても、ご紹介しています。
但馬牛との違いや神戸牛取り扱い店舗が一目でわかる目印など、日本が誇る神戸牛の豆知識も併せて解説していますのでぜひ読んでみてください。※この記事は2020年12月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
目次神戸牛・神戸ビーフとは
神戸牛丼 広重【中央区中山手通】
あぶり肉工房 西村家 三宮店【中央区中山手通】
神戸牛 吉祥吉【中央区元町通】
神戸ステーキ 彩ダイニング【中央区下山手通】
神戸ステーキ プロペラ【中央区磯上通】
ステーキハウス神楽 三宮店【中央区磯上通】
神戸ステーキレストラン ロイヤルモーリヤ【中央区北長狭通】
グリルド神戸【中央区北長狭通】
炭焼肉 石田屋。本店【中央区北長狭通】
焼肉しゃぶしゃぶ石田屋。北野坂店【中央区北長狭通】
神戸牛すてーき Ishida. 本店【中央区北長狭通】
鉄板焼 雪月花本店【中央区北長狭通】
ステーキハウス 縁【中央区明石町】
神戸ビーフ館【中央区北野町】
ビフテキのカワムラ 神戸本店【西区伊川谷町】
創作焼肉 神戸 牛乃匠【西区伊川谷町】
焼肉工房 西神飯店【西区平野町】神戸牛・神戸ビーフとは
![]()
神戸牛・神戸ビーフの正式な呼び方は「神戸牛(こうべぎゅう)」「神戸肉(こうべにく)」「KOBE BEEF(こうべびーふ)」の3つ。海外でも神戸牛は高級食材として知られていて、「KOBE BEEF」の知名度は世界的にも高いのだそう。
神戸牛とは、純血の但馬牛のうち「但馬牛を育てるプロフェッショナル」として神戸肉流通推進協議会に認定された農家が育てた最高級和牛のことです。厳しい条件をすべてクリアした牛肉が正真正銘の神戸牛として認められ、「のじぎく」の紋章と「神戸肉之証」を与えられます。
![]()
この「神戸牛のブロンズ像」が正真正銘の神戸牛取り扱い店舗の目印になります。ブロンズ像に貼ってあるGIシールは地理的表示保護制度(GI制度)で「世界の伝統的で価値のあるものの名称を保護しよう」とする制度。
日本が誇る神戸牛もGI制度で保護されているんです。メニューなどにマークがあるのでお食事をオーダーするときにぜひ気にかけてみてくださいね。
また、牛肉の格付を表す肉質等級で、良いお肉を「A5」ランクということを聞いたことがある人もいるのではないでしょうか。この等級の中でも「A」「B」4等級以上のお肉が「神戸牛」の対象となります。
神戸牛は、赤身の旨さに加えて良質な霜降り部分の甘みが魅力の高級牛肉です。良質な霜降り部分は甘いだけでなく、とろけるようなあじわいが特徴。神戸牛のスペシャルな美味しさは、厳しい条件をすべてクリアした優秀な牛肉だからこそなのでしょうね。
神戸牛丼 広重【中央区中山手通】
大ぶりな薬味が神戸牛を引き立てる美しい牛丼
![]()
神戸牛の一枚肉を贅沢に使用した広重の「牛丼(並盛)1650円」は、神戸牛そのものの旨みや甘みを感じられるように出汁・酒・醤油・みりん・かんずり等を基本に調理しているそう。
また、手の届きやすい価格で高品質の神戸牛が食べられるのも嬉しいポイント。
生卵・温泉卵がそれぞれ110円でトッピングできるので、一皿で違った味わいが楽しめるのもいいですね。
ひとりでお店を切り盛りしているオーナーが、前職のイタリアンシェフ時代の人脈で高品質の神戸牛を仕入れているため、人件費も食材費もおさえることに成功しているのだとか。
![]()
店舗は、JR三ノ宮駅より徒歩約8分の立地。
昼、夜とも売り切れ次第閉店なので、「絶対食べたい!」と思ったら早めの来店がおすすめです。■神戸牛丼 広重
[住所]兵庫県神戸市中央区中山手通1丁目22-21
[営業時間]【ランチ】11時~15時【ディナー】18時~23時※ランチ・ディナー共に売切れ次第終了
[定休日]不定休
[アクセス]【電車】JR三ノ宮駅西口改札より徒歩約8分
[駐車場]なしあぶり肉工房 西村家 三宮店【中央区中山手通】
香ばしい味わいの国産炭火焼肉
![]()
オーナー自ら神戸市場に買い付けに行き、肉質をしっかり見極めて厳選した神戸牛を使用している「あぶり肉工房 西村家」。
おすすめランチは神戸牛1種にご飯とお味噌汁、副菜としてサラダと小鉢などがついてくる定食スタイルの「神戸牛焼肉Aランチ1580円」です。
神戸牛を焼く炭は国産を使用。炭火で焼くと外はカリッ、中はフワッと香ばしく味わえます。
![]()
また精肉店直営なので神戸牛だとなかなかできないようなリーズナブルな価格を実現!「神戸牛がこの価格で食べられるなんて!」という丼ものはランチでしか食べられないサービスメニュー。
「ホルモン丼800円」「カルビ丼850円」「神戸牛ステーキ丼1380円」「神戸牛サーロイン丼1580円」などバリエーション豊かです。
■あぶり肉工房 西村家 三宮店
[住所]兵庫県神戸市中央区中山手通1-4-25 ミユキビル2F
[営業時間]【ランチ】11時30分~14時(L.O.13時30分)【ディナー】平日・土17時~23時(L.O.22時)、日・祝17時~22時(L.O.21時)
[定休日]水曜日
[アクセス]【電車】阪急神戸線神戸三宮駅西口より徒歩3分、神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅西2番出口より徒歩1分
[駐車場]なし
「あぶり肉工房 西村家 三宮店」の詳細はこちら神戸牛 吉祥吉【中央区元町通】
一頭買いしたチャンピオン神戸牛をステーキで!
![]()
神戸牛のセリ市で最優秀賞受賞の神戸牛「チャンピオン神戸牛」を丸々一頭買いしているため、いろいろな部位のメニューを楽しめる「神戸牛 吉祥吉」。
おすすめランチは赤身・極上赤身・別格希少部位・サーロイン・フィレ・シャトーブリアンからお好みでメインが選べる「神戸牛ステーキセット2750円~」です。
セットメニューは地産地消の食材を使用していて、「兵庫県産新鮮野菜のフレッシュサラダ」や「兵庫県産有機米のごはん」など兵庫県ならではの食材を楽しめるところが嬉しいですね。
![]()
旬の美味しさを提供するため、季節や仕入れ状況によってコース内容は異なるそう。おすすめディナーは2人以上からオーダーできる「プレミアム神戸牛ディナーコース5390円」です。
神戸牛の前菜・神戸牛のお寿司・神戸牛の逸品などメイン以外にも神戸牛が出てくるのが嬉しい♪
メインは神戸牛極上赤身ステーキ(60g)です。+1100円で別格希少部位に、+3300円でサーロインに変更可能なので思い切って贅沢してみては。
※ディナータイムは5%のサービス料が加算されます。
■神戸牛 吉祥吉 本店
[住所]兵庫県神戸市中央区元町通2-4-14
[営業時間]【ランチ】11時~15時(L.O.15時)【ディナー】17時~21時(L.O.20時30分)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR元町駅西口より徒歩3分
[駐車場]なし
「神戸牛 吉祥吉」の詳細はこちら神戸ステーキ 彩ダイニング【中央区下山手通】
野菜ソムリエ厳選の旬の野菜とA5ランク神戸牛ステーキ
![]()
神戸牛の中でもランクの高いA5ランクランクのお肉を堪能できる「神戸ステーキ 彩ダイニング」。
風味豊かなお肉が食べたいときはサシの入ったサーロインステーキ、リブロースステーキがおすすめです。
淡泊で上品なお肉が食べたいときはフィレステーキをどうぞ。珍しいシャトーブリアンもあります。
![]()
おすすめのランチタイム限定メニューは「神戸牛希少部位ステーキAコース80g(シングル)5400円」。1頭からほんの少ししかとれない牛の大トロと呼ばれる部位のステーキが食べられます。
ステーキに加えて季節野菜のポタージュ、彩りサラダ、季節の焼菜などセットメニューが充実しているから贅沢気分が味わえそう♪
![]()
のぎじくの紋章入り!正真正銘の神戸牛のなかでもA5ランク神戸牛だけを使用しています。
良質なお肉を、野菜ソムリエが厳選した旬の野菜と一緒に味わってみては。■神戸ステーキ 彩ダイニング
[住所]兵庫県神戸市中央区下山手通3-1-9 コスモビルB1
[営業時間]【ランチ】11時30分~15時(最終入店時間14時)【ディナー】17時30分~22時30分(最終入店時間21時)
[定休日]年中無休(大晦日と元旦のみ休み)
[アクセス]【電車】JR三ノ宮駅より徒歩6分、JR元町駅より徒歩4分
[駐車場]なし(近隣コインパーキングを利用)
「神戸ステーキ 彩ダイニング」の詳細はこちら神戸ステーキ プロペラ【中央区磯上通】
オリジナルグリルで焼き上げるさっぱりステーキ
![]()
おすすめのランチはオリジナルグリルで余分な脂を落としながら焼き上げたステーキがメインの「特選神戸牛コース(120g)4900円」。
メインのステーキはキレのある香ばしい旨み、すっと溶けていく脂の甘み、プロペラこだわりのソースが口のなかでひとつになる逸品です。
![]()
前菜5種盛り合わせやスープなどセットメニューが充実しているから、ランチから贅沢なコース料理を味わえます。
お店の場所も各線三宮駅すぐなのでアクセス抜群!神戸国際会館、そごう神戸店のショッピング帰りにもおすすめです。
■神戸ステーキ プロペラ
[住所]兵庫県神戸市中央区磯上通8-1-14
[営業時間]【ランチ】11時~15時(L.O.)【ディナー】15時~21時30分(L.O.)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】地下鉄海岸線三宮・花時計前駅より徒歩1分
[駐車場]なし(300m以内に有料駐車場あり)
「神戸ステーキ ステーキプロペラ」の詳細はこちらステーキハウス神楽 三宮店【中央区磯上通】
鉄板焼きで魅せるパフォーマンス
![]()
目の前の鉄板で時には炎を上げて豪快に焼き上げてくれるのが鉄板焼きの醍醐味ですよね。神戸ビーフ、新鮮な海鮮、季節の野菜をそんな鉄板焼きで楽しんでみてはいかがでしょうか。
旅行の思い出やデートのほかにも、記念日に大切な人へのサプライズとしても喜ばれそう。
![]()
ランチタイムのおすすめメニューは「神戸ビーフコース(サーロイン120g)13900円、(フィレ100g)15000円」。
焼野菜と豆腐のステーキ、彩サラダなどの前菜を食べながら神戸ビーフステーキを目の前で焼き上げるパフォーマンスを楽しめます。
ライスは+550円でガーリックライスに変更でき、+450円で自家製牛すじカレーに変更できます。
ディナーの場合はスープが追加されて「神戸ビーフコース(サーロイン120g)15900円、(フィレ100g)17000円」。ランチでもディナーでもメニュー内容が充実しているのが嬉しいですね。
■ステーキハウス神楽 三宮店
[住所]兵庫県神戸市中央区磯上通7-1-19 PROGRESS KOBE 7階
[営業時間]【ランチ】11時~14時(L.O.)【ディナー】17時~21時30分(L.O.)
[定休日]年中無休(年末年始は休みあり)
[アクセス]JR神戸線三ノ宮駅より徒歩7分
[駐車場]駐車場なし(近隣にコインパーキングあり)
「ステーキハウス神楽 三宮店」の詳細はこちら神戸ステーキレストラン ロイヤルモーリヤ【中央区北長狭通】
こだわり抜いた料理と一緒に楽しむステーキ
![]()
おすすめメニューは、リブロース(180g) or サーロイン(170g) or フィレ(120g)から選べるランチ・ディナータイム共通メニューの「A5極上神戸牛セット13800円」です。
ステーキに合うワインをソムリエが選んでくれる「ロイヤルモーリヤ」のワインの種類は100種類以上!ワインと一緒に焼きたての神戸牛を味わってみては。
![]()
明治18年から今まで約140年、おいしい神戸牛を仕入れてきた歴史があるから質の高い神戸牛を見極める目には自信アリ!
共励会で最優秀賞を取った神戸牛でも肩書だけで仕入をせず、おめがねにかなったものしか仕入をしないそうですよ。
![]()
厳選した神戸牛ステーキとこだわり抜いた料理&ワインを楽しむのにふさわしく、店内はヨーロピアン調の落ち着いた雰囲気で豪華。
鉄板を目の前にした個室は3名から15名まで利用可能なので、大切な人との特別な食事にもぴったりですね。
※仕入れ価格によりメニューの価格が変動する場合があります。
■神戸ステーキレストラン ロイヤルモーリヤ
[住所]兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目9-9 第一岸ビル 2F
[営業時間]【ランチ】11時~15時【ディナー】15時~22時(L.O.21時)
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR三ノ宮駅西口より徒歩5分、神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅(S03)西1出口より徒歩1分
[駐車場]なし
「神戸ステーキレストラン ロイヤルモーリヤ」の詳細はこちらグリルド神戸【中央区北長狭通】
紀州備長炭で焼く神戸牛ステーキをランチから味わえる
![]()
1,000度にもなる遠赤外線効果で余分な脂をおとし、柔らかいまま神戸牛の旨みを閉じ込めて焼き上げることができる紀州備長炭でステーキを焼いてくれる「グリルド神戸」。
おすすめランチは「A5等級神戸牛ステーキコース 4290円~」です。
このランチコースは充実した内容ですが「もう一品ほしいな」というときには、+1100円で醤油とわさびで味わう神戸牛内もものローストビーフを追加できます。
![]()
ディナーでおすすめの「【ペアコース】3種のステーキを食べ比べ2人分(12100円)」はステーキ・サラダ・オードブルを2人でシェアするコースです。
アップグレード(+1100円)で神戸牛サーロイン・黒毛和牛サーロイン・神戸牛霜降り内もものいずれかが選択可能に!1人+6050円で人数の追加も可能なのでグループでの予約もおすすめですよ。
※各部位、グラムによって価格が変わります。
■グリルド神戸
[住所]兵庫県神戸市中央区北長狭通2-5-1 タイシンサンセットビル5階
[営業時間]【土・日・祝ランチ】11時30分~15時30分(L.O.14時30分)【平日ディナー】17時30分~22時30分(L.O.21時)【土ディナー】17時~23時(L.O.21時30分)【日・祝ディナー】17時~22時30分(L.O.21時)
[定休日]月、火 その他不定休あり
[アクセス]【電車】各線三宮駅、元町駅より徒歩5分
[駐車場]なし(近隣にパーキングあり)
「グリルド神戸」の詳細はこちら炭焼肉 石田屋。本店【中央区北長狭通】
とろけるような柔らかさの焼肉
![]()
神戸牛流通推進協議会の指定店で、素材へのこだわりはピカイチ。
なかでも神戸牛肩ロースのなかから一番いい部分を厳選した「特選焼しゃぶ2178円」のとろけるような柔らかさにはびっくり!網でサッと炙るのがおすすめです。
![]()
網で焼くと余分な油が落ちてヘルシーです。
焼いたお肉は塩、こしょう、わさび、しょうゆで食べるのが極上の旨みを堪能するコツ!もちろん、タレが好きな人は店員さんに頼めば持ってきてくれますよ。
![]()
木のぬくもりのある店内は、活気があるけど落ち着ける雰囲気がいいですね。カウンター席もあるから、おひとりさまも気兼ねなく焼肉を楽しめます。
■炭焼肉 石田屋。本店
[住所]兵庫県神戸市中央区北長狭通1-20-9
[営業時間]【全日】16時~23時30分(L.O.22時30分)
[定休日]月
[アクセス]JR神戸線三ノ宮駅西口より徒歩2分、阪急神戸線神戸三宮駅東口より徒歩2分、阪神本線三宮駅より徒歩5分、神戸市営地下鉄西神・山手線三宮駅より徒歩5分、ポートアイランド線三宮駅より徒歩5分
[駐車場]なし
「炭焼肉 石田屋。本店」の詳細はこちら焼肉しゃぶしゃぶ石田屋。北野坂店【中央区北長狭通】
焼肉&しゃぶしゃぶ&すき焼きのお好きなスタイルで!
![]()
上質の神戸牛を焼肉・しゃぶしゃぶ・すき焼きのスタイルで味わえる「焼肉しゃぶしゃぶ石田屋」。
おすすめサービスランチは「神戸牛すきやき膳 2948円」。約100gの神戸牛を研究を重ねた割り下にくぐらせ、丹波産玉子とともにいただきます。
この味、ごはんが本当に進むんです!セットのデザートでお口直しもできるので大満足♪
![]()
店内は「和」の雰囲気が漂います。しゃぶしゃぶやすき焼きといった日本の食を、店内の雰囲気を含めて改めて味わってみては。
■焼肉しゃぶしゃぶ石田屋。北野坂店
[住所]兵庫県神戸市中央区北長狭通1-20-13 北野坂壱番館3F
[営業時間]【ランチ】11時30分~15時(L.O.14時30分)【ディナー】17時~22時(L.O.21時30分)
[定休日]月曜日
[アクセス]阪急神戸線神戸三宮駅東口より徒歩1分、JR神戸線三ノ宮駅西口より徒歩2分、阪神本線神戸三宮駅より徒歩2分
[駐車場]なし
「焼肉しゃぶしゃぶ石田屋。北野坂店」の詳細はこちら神戸牛すてーき Ishida. 本店【中央区北長狭通】
鉄板焼きで味わうステーキ&ハンバーグ
![]()
神戸牛サーロイン&ヘレ、Ishida特製ハンバーグステーキ、フォアグラなどを熟練のシェフが軽快に焼き上げる鉄板焼きスタイルのステーキレストラン。
「本物を少しでも気軽に味わって欲しい」という思いから、素材はオーナー自ら厳選しているそう。
![]()
おすすめメニューは「特選神戸牛コース(130g)ランチ10780円、ディナー14300円」。
ランチもディナーも同じコース内容となっており、部位はどちらともロース。彩り豊かな季節の焼野菜と、ステーキを焼き上げるときの香りが食欲をそそります。
![]()
目の前の鉄板で焼いてくれるスタイルなので焼き立てを食べられるのが嬉しい♪焼きあがるのを待つ時間も楽しみのひとつですね。
■神戸牛すてーき Ishida. 本店
[住所]兵庫県神戸市中央区北長狭通1-21-2 TAKAIビル3F
[営業時間]【ランチ】11時30分~15時(L.O.14時30分)、【ディナー】17時~22時(L.O.21時30分)
[定休日]なし
[アクセス]JR神戸線三ノ宮駅西口より徒歩2分、阪急神戸線神戸三宮駅東口より徒歩2分、阪神本線三宮駅より徒歩5分、ポートアイランド線三宮駅より徒歩5分
[駐車場]なし
「神戸牛すてーき Ishida. 本店」の詳細はこちら鉄板焼 雪月花本店【中央区北長狭通】
長期熟成神戸ビーフと海鮮が楽しめる鉄板焼き
![]()
低い温度でもとける脂のおかげでお肉が柔らかくなる長期熟成神戸ビーフステーキは、柔らかさと肉汁にぎゅっと閉じ込められた旨みが魅力の一品です。
おすすめメニューは神戸ビーフと旬の魚介や野菜をふんだんに使用した「福のコース15000円」。メインをサーロイン(120g) or フィレ(80g)から選んでくださいね。
![]()
提供される神戸ビーフは長期熟成して余分な水分をぬき、アミノ酸を十分にひきだした自慢の神戸ビーフです。
![]()
神戸ビーフだけでなく海鮮もおすすめ。あわびや伊勢海老は生簀で管理しているから、鮮度の良いものを食べられますよ。
ちょっとな贅沢な「禄(ろく) 18000円」のコースはもちろんメインをサーロイン(120g) or フィレ(80g)から選べて、伊勢海老などの海鮮も食べられます。
■鉄板焼 雪月花本店
[住所]兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-3 レインボープラザ 8F
[営業時間]【平日ディナー】17時30分~22時(L.O.21時)【土・日ディナー】17時~22時(L.O.21時)
[定休日]不定休
[アクセス]【電車】JR三ノ宮駅西口より徒歩2分、阪神神戸三宮駅より徒歩6分、阪急神戸三宮駅西口より徒歩30秒【車】新神戸駅よりタクシーで5分
[駐車場]なし
「鉄板焼 雪月花本店」の詳細はこちらステーキハウス 縁【中央区明石町】
但馬牛の専門・中西牧場の神戸牛ステーキ
![]()
創業約80年の中西牧場は但馬牛を専門に育成しているので肉質の高さが自慢だそう。
上質な甘さとあっさりとした脂の神戸牛を、目の前の鉄板で好きな焼き加減のステーキに焼き上げてくれます。
![]()
豊富なメニューのなかでも「特選神戸牛ステーキコース(フィレ100g)13200円、(サーロイン100g)12000円」がイチオシ!特選神戸ビーフステーキとガーリックライスの相性は抜群です。
個室や半個室はよりゆっくりでき、テラス席はのびのびと外の風を感じてお食事ができるので、そのときの気分でお好きな席を利用してみては。
■ステーキハウス 縁
[住所]兵庫県神戸市中央区明石町31-1TESTA神戸旧居留地5階
[営業時間]【ランチ】11時~14時30分【ディナー】17時~21時30分
[定休日]水曜日
[アクセス]【電車】JR阪神元町駅より徒歩5分
[駐車場]なし
「ステーキハウス 縁」の詳細はこちら神戸ビーフ館【中央区北野町】
目の前で焼き上げる鉄板焼きステーキ
![]()
ランチ・ディナー共通メニューの「神戸ビーフ鉄板焼食べ比べステーキ(70g)4500円」は口に入れた瞬間に芳醇な脂の香りが広がります。
霜降りとぎゅっと引き締まった赤身の両方を食べ比べられるメニューなので食べ比べてみては。もっと食べたい場合は10g単位で追加してくださいね。
館内のレストランのカウンターでは、目の前の鉄板で焼き上げたフィレ、ロース、赤身など、種類豊富な神戸ビーフ食べることができます。
![]()
またランチメニューのおすすめは「神戸ビーフ焼肉ランチ(100g) 1500円」。
ステーキ用にカットしたときに出たあまり肉と様々な部位の切り落としをミックスしているから、神戸牛なのにお値段をおさえることができているのだそう。
![]()
レストランで神戸牛を食べられるだけでなく、スクリーンやパネルの展示で神戸ビーフの歴史や価値を知ることができます。
そして国内外にある神戸肉流通推進協議会の指定レストランの検索をすることもできるので、新しい神戸ビーフレストランを発見できるかも♪
■神戸ビーフ館
[住所]兵庫県神戸市中央区北野町1 コトノハコ神戸3F
[営業時間]【ランチ】11時30分~15時(L.O.14時)【ディナー】17時~20時(L.O.19時)
[定休日]月・火定休日(祝日の場合は翌日)※臨時休業あり。詳しくはホームページにてご確認ください
[アクセス]【電車】神戸三宮駅(阪急・阪神)・三ノ宮駅(JR)より神戸市営地下鉄で新神戸駅で下車、地上にある新幹線改札フロア直結【車】阪神高速道路 生田川出口より北へ1.5km
[駐車場]なし※希望すればANAクラウンプラザホテル神戸の駐車場の90分の無料券配布
「神戸ビーフ館」の詳細はこちらビフテキのカワムラ 神戸本店【西区伊川谷町】
老舗レストランの赤身だけを成形したビーフステーキ
![]()
余分な脂をすべて取り除いて、重さぶんすべてが赤身になるように成形したビーフステーキ。焼くとサシが溶けて赤身を柔らかくするのでとろけるような食感になります。
おすすめのランチの「特選神戸ビーフステーキランチ 10800円」はロースステーキ(100g)の焼きたてを食べられる他、前菜やデザートがセットになったコース料理です。
![]()
しゃぶしゃぶやすきやきなどの鍋料理も味わえるビフテキのカワムラですが、本命は目の前の鉄板で焼き上げてくれるビーフステーキです。なかでもディナーメニューの「超特選神戸ビーフステーキコース(100g) 14740円」がイチオシ!
こちらのディナーメニューはおすすめのランチとほぼ同じコース内容ですが、スープが特製テールスープになっています。
![]()
ビフテキのカワムラは1972年創業の鉄板焼きレストラン。店内はどこか懐かしいクラシカルな雰囲気が漂っています。
■ビフテキのカワムラ 神戸本店
[住所]兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬1524
[営業時間]【平日】11時30分~14時30分(L.O.)【土・日】17時~21時(L.O.)
[ランチ営業時間]11時30分~14時30分(L.O.)
[定休日]月曜日※祝日の場合営業
[アクセス]【電車】明石駅より車で8分【車】大蔵谷インターより車で4分
[駐車場]あり(15台)
「ビフテキのカワムラ 神戸本店」の詳細はこちら創作焼肉 神戸 牛乃匠【西区伊川谷町】
神戸牛のさまざまな部位を焼肉で堪能
![]()
神戸牛の部位別にじっくり食べ比べをするならディナータイムに2人から注文できる「匠盛(1人あたり) 6600円」がおすすめ。
「匠盛」は塩タン、特選ロース、上カルビ、厳選ステーキ、焼野菜とボリューミー。ホルモン四種盛とキムチ盛もセットなので食べごたえ満点です。
![]()
またおすすめのランチは「神戸牛サービスランチ 2145円」。神戸牛ロース、神戸牛カルビ、ハラミ、そして自慢の味である牛すじスープがセットになっています。
おなかいっぱい食べたいときは+100円でライス大盛にも◎
![]()
隣の席とは二重のブラインドで仕切られ距離があり、すべての席が掘りごたつでゆったりと座れます。お店の外の黒い牛の銅像と一緒に写真撮影もどうぞ。
■創作焼肉 神戸 牛乃匠
[住所]兵庫県神戸市西区伊川谷町有瀬660
[営業時間]【ランチ】11時30分~14時30分【ディナー】17時~22時30分
[定休日]火曜日 ※GW・お盆の期間・祝日の場合は営業
[アクセス]【電車】JR明石駅より神姫バス乗車、バス停日向前または有瀬橋下車、徒歩3分【車】大蔵谷ICから西へすぐ南側
[駐車場]あり(36台)
「創作焼肉 神戸 牛乃匠」の詳細はこちら焼肉工房 西神飯店【西区平野町】
カルビ!ロース!ミノ!タン!種類豊富な焼肉
![]()
「焼肉定食A 2200円」は、ランチタイムのサービスメニューで神戸牛の上カルビ、上ロース、カルビの他にもナムルや副菜、香の物もついてくるのでバランスがいいですね。
さらに茶碗蒸し or デザートと食後のコーヒーがセットになっているボリューム感ある内容。デザートは、杏仁豆腐、ナタデココ、マンゴープリン、抹茶ババロアから選べます。
![]()
「特選神戸牛焼肉定食 3300円」もランチタイムのサービスメニュー。
本日の神戸牛おすすめ部位3種に、焼肉定食Aと同じセット内容がついてきます。そして焼き野菜がプラスされているのでさらに満腹に!
![]()
「西神セット 10780円」は、特選塩タン、特選塩ミノ、上ロース、上カルビ、野菜サラダ、焼野菜、キムチ盛り合わせの種類豊富でボリュームのある焼肉セットです。
神戸牛のおいしさを焼肉で思う存分堪能してみては。
■焼肉工房 西神飯店
[住所]兵庫県神戸市西区平野町向井44-8
[営業時間]【ランチ】11時~14時30分【ディナー】17時~22時
[定休日]月※祝祭日の場合は火
[アクセス]【電車】JR明石駅、神戸市営地下鉄西神中央駅
[駐車場]あり(50台)
「焼肉工房 西神飯店」の詳細はこちら※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
※掲載の価格は全て税込価格です。
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
2021/1/26
ANA、夏ダイヤで羽田/ミラノ線など5路線の就航見送り、計19路線を運休・減便
-
-
-
-
-
2021/1/26
ANA国内線、2月減便率57%に 74路線2409便追加、運休19路線
-
2021/1/26
エア・ドゥ、退役767初号機が米国へ 翼振り最後の羽田離陸
-
2021/1/26
ANA国際線、運航規模半減 16路線運休・延期、21年度計画
-
-
-
2021/1/26
ANA、3月から成田/ブリュッセル線再開へ、1月と2月の国際線減便率は83%
-
-
2021/1/26
国際・国内利用率58.0% IATA、20年11月旅客実績
-
2021/1/26
アラスカ航空、737MAX初受領 3月の就航前に5週間訓練
-
2021/1/26
ANA、3月から成田/ブリュッセル線再開へ、1月と2月の国際線減便率は83%
-
-
-
2021/1/26
ボリビア / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
2021/1/26
メキシコ メキシコシティ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
2021/1/26
ジェットスター・ジャパン、2月は国内6路線のみ 減便率85.5%に
-
2021/1/26
ANA、欧米から関空へ臨時便 3-4月国際線、ブリュッセル再開も
-
2021/1/26
ANA、成田-ブリュッセル3月再開へ 週1往復
-
-
2021/1/25
ANA、3月から成田/ブリュッセル線再開へ、1月と2月の国際線減便率は83%
-
-
2021/1/25
ANA、成田-ブリュッセル3月再開へ 週1往復
-
2021/1/25
航空5団体、女性向け航空教室3月開催 新整備場
-