- Home
- 九州は全国的にも有名な温泉の宝庫。各地のバラエティ豊かな温泉の中から、今回は2021年の九州人気温泉地ランキングTOP10にランクインした温泉地のおすすめ日帰り温泉をピックアップして紹介します! 3年連続1位の熊本県「黒 […]
九州は全国的にも有名な温泉の宝庫。各地のバラエティ豊かな温泉の中から、今回は2021年の九州人気温泉地ランキングTOP10にランクインした温泉地のおすすめ日帰り温泉をピックアップして紹介します! 3年連続1位の熊本県「黒 […]
- 2021/2/2
- 国内
九州は全国的にも有名な温泉の宝庫。各地のバラエティ豊かな温泉の中から、今回は2021年の九州人気温泉地ランキングTOP10にランクインした温泉地のおすすめ日帰り温泉をピックアップして紹介します!
3年連続1位の熊本県「黒川温泉」や、日本三大美肌の湯として知られる佐賀県「嬉野温泉」、おんせん県大分の「由布院温泉」や「別府温泉郷」も。一度は行ってみたい九州の憧れ温泉地でお気に入りの温泉を見つけてみてくださいね。
※この記事は2020年12月7日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
\2021年「九州の人気温泉地ランキング」の詳細はこちらをチェック♪/
目次【熊本県】黒川温泉のおすすめ日帰り温泉
黒川荘
自然が生んだ造形美に圧倒。
そそり立つ奇岩、びょうぶ岩を目の前に望む露天風呂が入湯手形で楽しめる。宿泊者と立ち寄り客の浴室が分かれているので、利用しやすい。■黒川荘
[TEL]0967-44-0211
[住所]熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6755-1
[営業時間]立ち寄り湯10時30分~21時(最終受付20時30分)
[定休日]不定、12月31日~1月3、27日
[料金]中学生以上600円、小学生以下300円
[アクセス]大分道日田ICより1時間
[駐車場]30台
「黒川荘」の詳細はこちら旅館南城苑
個性派露天を満喫!
立ち寄りでは、景色が楽しめるよう階段状になった「星の湯」と、温泉街を望む「月の湯」(写真)。男女入替え制で、共に温泉顔蒸し器付き。■旅館南城苑
[TEL]0967-44-0553
[住所]熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6612-1
[営業時間]立ち寄り湯8時30分~21時(最終受付20時30分)
[定休日]不定
[料金]中学生以上600円、小学生以下300円
[アクセス]大分道日田ICより1時間
[駐車場]共同駐車場利用
「旅館南城苑」の詳細はこちら旅館こうの湯
緑色を帯びた極上にごり湯。
最深162cmの立ち湯があり、広々とした岩造りの湯船ながら、豊富な湯量を生かし加水加温、循環一切なしのかけ流し。pH6.7のやや酸性の湯は古い角質を落とし、肌がツルリ!?■旅館こうの湯
[TEL]0967-48-8700
[住所]熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6784
[営業時間]立ち寄り湯8時30分~21時(最終受付20時30分)
[定休日]不定、1月6日
[料金]中学生以上600円、小学生以下300円
[アクセス]大分道日田ICより1時間
[駐車場]30台
「旅館こうの湯」の詳細はこちら【佐賀県】嬉野温泉のおすすめ日帰り温泉
旅館 吉田屋
くり抜き風呂のある露天付大浴場「熊野湯」。日帰り入浴時間は女湯
川沿いの和モダンな宿でトロトロの湯に浸かる至福。
嬉野川沿いに建つ創業90余年の和モダンな宿。日帰りでもスタイリッシュ空間で温泉や食事、足湯、買物が楽しめる。お目当ての湯は一枚岩をハート型にくり抜いた湯船や四季の草木を眺める露天などで堪能。■旅館 吉田屋
[TEL]0954-42-0026
[住所]佐賀県嬉野市嬉野町大字岩屋川内甲379
[営業時間]立ち寄り15時30分~23時30分(最終受付22時)※土日祝は10時30分~、混雑時は不可、入場制限あり
[定休日]不定※年末年始要問合せ
[料金]大人1100円、3歳~小学生550円
[アクセス]長崎道嬉野ICより8分
[駐車場]50台
「旅館 吉田屋」の詳細はこちら源泉かけ流しの宿 嬉泉館
pH8.52のとろみの高い湯で、シャワーも同じ源泉から引いている
蛇口からの湯は飲泉も可
源泉100%かけ流しの湯をこだわりの湯づくりで実現!
自家源泉から噴出する90℃の高温源泉を一晩かけてさました、一切加水なしの源泉100%の湯。汲み上げ方式にもこだわった、肌にまとわりつくようなお湯を天然岩風呂で心ゆくまで。■源泉かけ流しの宿 嬉泉館
[TEL]0954-43-0665
[住所]佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2202-18
[営業時間]立ち寄り10時30分~21時※混雑時は不可
[定休日]不定
[料金]大人700円、3歳~小学生300円
[アクセス]長崎道嬉野ICより5分
[駐車場]11台
「源泉かけ流しの宿 嬉泉館」の詳細はこちら茶心の宿 和楽園
茶心の宿 和楽園の露天風呂。嬉野茶エキスたっぷりの珍しいお茶風呂
大きな石の急須から注がれる、露天風呂のお茶の温泉
マッサージなど自由に使えるお茶パックも用意
お茶香る、つるつるの湯で温まってキレイを目指そう♪
全国でも珍しい「露天茶風呂」には、急須から嬉野茶エキスたっぷりの湯が注がれる。美肌を導く重曹泉にお茶のカテキン成分がプラスされお肌つるつる♪特製お茶パックを使い全身でお茶を満喫。■茶心の宿 和楽園
[TEL]0954-43-3181
[住所]佐賀県嬉野市嬉野町下野甲33
[営業時間]11時30分~14時
[定休日]火※混雑により立ち寄り不可の場合あり、12月28日~1月3日
[料金]大人1000円、小学生500円
[アクセス]長崎道嬉野ICより5分
[駐車場]60台
「茶心の宿 和楽園」の詳細はこちら【大分県】由布院温泉のおすすめ日帰り温泉
山のホテル 夢想園
湯船から見る由布岳は一段と美しく感じられる
九州屈指と称される大露天。シンボル・由布岳が真正面。
男女とも由布岳を正面に見据える自慢の露天風呂を有する。写真は男性専用露天「御夢想の湯」。自然石を配した湯船の広さはなんと約100畳分と広々。冬の寒い日は雪化粧の由布岳が見られるかも。■山のホテル 夢想園
[TEL]0977-84-2171
[住所]大分県由布市湯布院町川南1243
[営業時間]10時~14時30分(最終受付14時)
[定休日]不定、HP参照
[料金]中学生以上900円、5歳~小学生700円
[アクセス]大分道湯布院ICより15分
[駐車場]60台
「山のホテル 夢想園」の詳細はこちらゆふいん束ノ間
地下500mから噴き上がる自噴泉で美肌湯と評判
pH値は8.7。肌触りは青湯独特のやわらかさ
湧出時は透明だった湯が、空気に触れると青色に変身!
美しいブルーの湯が特徴。湯口には白い析出物がびっしりと付き、それがまた湯の鮮やかさを際立たせている。空の青と湯の色のコントラストも見事で、湯船からは由布岳も見える。湧出直後は無色透明で、空気に触れ時間とともに色がブルーに変化する。■ゆふいん束ノ間
[TEL]0977-85-3105
[住所]大分県由布市湯布院町川上444-3
[営業時間]9時30分~18時30分(最終受付18時)
[定休日]水
[料金]大人800円、小・中学生500円
[アクセス]大分道湯布院ICより5分
[駐車場]30台
「ゆふいん束ノ間」の詳細はこちら湯布院かほりの郷 はな村
女性露天は古代檜の浴槽。檜の香りにも癒される
加温加水なしかけ流しの、源泉そのままの湯を満喫。
敷地内から湧出する源泉を100%かけ流しで堪能できる贅沢環境。湯量も豊富で、露天風呂やサウナを備える「すずめの湯(女性)」、「うさぎの湯(男性)」の大浴場のほか、貸切風呂もかけ流し。美肌成分のメタケイ酸が豊富な単純温泉。しっとり肌になると評判。■湯布院かほりの郷 はな村
[TEL]0977-84-4000
[住所]大分県由布市湯布院町川上3015-1
[営業時間]12時30分~14時30分(最終受付14時)
[定休日]不定※事前要問合せ、12月28日~1月3日
[料金]入浴料1人770円、貸切家族風呂60分1人1070円
[アクセス]大分道湯布院ICより10分
[駐車場]30台
「湯布院かほりの郷 はな村」の詳細はこちら御宿 ぬるかわ温泉
貸切露天の「桜の湯」は由布岳に一番近い側にある
金鱗湖近くで好アクセス、タイプ異なる全7室の貸切湯。
湯は自家源泉の天然温泉100%かけ流し。湯布院では貴重なトロトロ浴感の美肌系の湯で、男女別の大浴場や貸切風呂でも美肌湯を堪能できる。由布岳を仰ぎ見る露天や内湯と露天付きなど、タイプも色々。■御宿 ぬるかわ温泉
[TEL]0977-84-2869
[住所]大分県由布市湯布院町川上1490-1
[営業時間]8時~20時(最終受付19時)
[定休日]不定
[料金]【大浴場】大人600円、小学生以下300円、【貸切風呂】60分2000円~
[アクセス]大分道湯布院ICより10分
[駐車場]20台
「御宿 ぬるかわ温泉」の詳細はこちら杜の湯 ゆふいん泰葉
美肌湯に含まれる天然保湿成分メタケイ酸が温泉法基準の約11倍!(写真は男湯)
美肌湯を独占できる貸切風呂も7つ。川沿いと山側の2タイプあり
幻想的な湯の色、湯触り、湯上り後のお肌にうっとり。
コバルトブルーの湯に心が躍り、湯に身を沈めれば、まるで化粧水のようなトロミに全身が驚く。湯上り肌の仕上りも自慢したくなる。■杜の湯 ゆふいん泰葉
[TEL]0977-85-2226
[住所]大分県由布市湯布院町川上1270-48
[営業時間]立ち寄り湯10時~20時(最終受付)
[料金]【男女別小浴場】大人700円、小学生以下400円、【貸切露天風呂(予約不可/50分)】2000円(山側)、2500円(川側)
[アクセス]大分道湯布院ICより10分
[駐車場]15台(立ち寄り湯7台)
「杜の湯 ゆふいん泰葉」の詳細はこちら旅館 牧場の家
満天の湯。あつ湯は42℃で40℃のぬる湯側から由布岳が一望
満天の湯よりワイルドな造りの雲海の湯。一人で入れる桶風呂もあり
雄大な由布岳にならって、湯の中で大きく手足を伸ばす。
真正面に由布岳を望む巨石を配した「雲海の湯」、由布岳と共にぬる湯とあつ湯の2つが楽しめる「満天の湯」が男女日替りで。■旅館 牧場の家
[TEL]0977-84-2138
[住所]大分県由布市湯布院町川上2870-1
[営業時間]立ち寄り入浴10時~15時※事前に電話確認を
[定休日]不定
[料金]【大浴場】大人600円、小学生以下300円、【貸切風呂】60分1800円~(ネットでのみ予約可)
[アクセス]大分道湯布院ICより15分
[駐車場]17台
「旅館 牧場の家」の詳細はこちらゆふいん 山水館
「ゆふの湯」。露天の他、ガラス越しに由布岳を望むサウナもあり
お肌しっとり、疲労回復に期待大な2つの湯を楽しむ。
敷地の東西に湧く、効能が若干異なる2つが楽しめる温泉宿。立ち寄りでは女性は2階「ゆふの湯」、男性は1階「あさぎりの湯」を。※2021年2月1日時点公式サイト確認情報:2021年1月18日(月)~2月5日(金)の期間、臨時休館となっています。詳細、最新情報は公式サイトをご確認ください。
■ゆふいん 山水館
[TEL]0977-84-2101
[住所]大分県由布市湯布院町川南108-1
[営業時間]立ち寄り入浴12時~16時
[料金]入浴料大人700円(フェイスタオル付)、4歳~12歳400円(フェイスタオルなし)
[アクセス]大分道湯布院ICより10分
[駐車場]60台
「ゆふいん 山水館」の詳細はこちら湯布院 いよとみ
10人以上が入れる大露天風呂も60分ひとり占めできて500円!
人気の化粧水に使用される美肌湯をワンコインで貸切。
温泉化粧水「由布院みすと」の主成分になっている保湿成分たっぷりの湯。大露天のほか4つの内風呂がすべて貸切で楽しめる。■湯布院 いよとみ
[TEL]0977-84-2007
[住所]大分県由布市湯布院町川南848
[営業時間]立ち寄り入浴10時~15時
[定休日]1月5、12、18日
[料金]貸切湯(60分)大人500円、小学生250円、小学生未満100円(予約不可)
[アクセス]大分道湯布院ICより10分
[駐車場]10台
「湯布院 いよとみ」の詳細はこちら
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2021/3/2
JAL、自動運転トーイングトラクター導入 国内初、成田空港で
-
-
-
-
-
-
-
-
2021/3/2
タイ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
2021/3/2
バハマ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
-
2021/3/2
エア・ドゥ、767退役2号機も米国へ 雨あいの羽田離陸、見送る人も
-
2021/3/2
JAL、CAの都道府県スタンプ配布3月終了 感染拡大防止で
-