- Home
- 四国はおいしいものの宝庫!ご当地グルメを満喫するのはもちろん、グルメなお土産も欠かせないですよね。そこで今回は、じゃらん編集部が推薦するお土産を厳選してご紹介! 徳島県からは、なると金時を使ったスイートポテト、香川県はお […]
四国はおいしいものの宝庫!ご当地グルメを満喫するのはもちろん、グルメなお土産も欠かせないですよね。そこで今回は、じゃらん編集部が推薦するお土産を厳選してご紹介! 徳島県からは、なると金時を使ったスイートポテト、香川県はお […]
- 2021/2/8
- 国内
四国はおいしいものの宝庫!ご当地グルメを満喫するのはもちろん、グルメなお土産も欠かせないですよね。そこで今回は、じゃらん編集部が推薦するお土産を厳選してご紹介!
徳島県からは、なると金時を使ったスイートポテト、香川県はおいり専門店の「めでたい」鯛型米菓、愛媛県はみかんを丸ごと包んだ大福、高知県は四万十の地栗を使ったモンブランなど、スイーツ土産が充実!
さらには、すだちの果汁入りの地ビールや、まろやかなヨーグルトのお酒、老舗の天ぷらや鯛めしも。大人にも子供にも喜ばれる「おみやげ」が勢ぞろい♪
四国の魅力たっぷりなお土産をお持ち帰りして、自宅に帰っても「四国」を堪能してみてはかいかが?
※この記事は2020年12月4日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
なると金時のおかし屋さん なかのファーム【徳島県北島町】
原料の70%がなると金時のクリーミーなお芋スイーツ。
くりーみぃすいーとぽてと
左からチョコ、プレーン、抹茶、パンプキン。4個入り1箱 820円 なると金時専門のお菓子店。味の決め手は調理法!なると金時を蒸すのではなく、焼くことで甘みを最大限に引き出す。冷やしても温めても美味♪
■なると金時のおかし屋さん なかのファーム
[TEL]088-698-5279
[住所]徳島県板野郡北島町高房字百居内40-13
[営業時間]9時~17時
[定休日]月
[アクセス]【車】徳島道松茂スマートICより20分
[駐車場]20台
「なると金時のおかし屋さん なかのファーム」の詳細はこちら菓游 茜庵 本店【徳島県徳島市】
きらりと輝く宝石のような果実の風味豊かな創作和菓子。
ゆうたま
5個入り 594円 カリッとした砂糖に覆われた寒天生地の中には、四国産果実の風味が閉じ込められている。徳島県のすだちや山桃、高知産の柚子など全5種。
■菓游 茜庵 本店
[TEL]088-625-8866
[住所]徳島県徳島市徳島町3-44
[営業時間]9時~19時(お呈茶席は10時~17時)
[定休日]1月1日・2日
[アクセス]【車】徳島道徳島ICより5分
[駐車場]8台
「菓游 茜庵 本店」の詳細はこちらAwa新町川ブリュワリー【徳島県徳島市】
職人仕込みの地ビールは個性溢れる3種の味わい。
すだちハニー、スタウト、新町川ペールエール
各550円 醸造所併設のビアレストランで販売。コクと華やかな香りが楽しめるペールエール、黒ビールのスタウト、果汁入りのすだちハニーなど!
■Awa新町川ブリュワリー
[TEL]088-653-2271
[住所]徳島県徳島市東船場町1-6 パルプラザビル1階
[営業時間]11時30分~15時(LOフード14時、ドリンク14時30分)、18時~23時(LOフード22時、ドリンク22時30分)
[定休日]月(祝日の場合は営業)
[アクセス]【車】徳島道徳島ICより20分
[駐車場]なし
「Awa新町川ブリュワリー」の詳細はこちら谷ちくわ商店【徳島県小松島市】
ちょっぴりスパイシーな徳島発祥の揚げ練り物!
かつ天
5枚入り 475円 一般的にフィッシュカツともいわれるかつ天は、練り物に衣を纏わせ揚げたもの。生地には香辛料が入っていてピリッとアクセントに!
■谷ちくわ商店
[TEL]0885-32-0867
[住所]徳島県小松島市横須町3-59
[営業時間]7時~16時(売切次第閉店)
[定休日]不定(年4~5回)、1月1日
[アクセス]【車】徳島道徳島ICより30分
[駐車場]20台
「谷ちくわ商店」の詳細はこちら遊々椿【香川県観音寺市】
明治創業おいり専門店の「めでたい」お土産♪
白わくおいりと鯛
520円 西讃地方でお嫁入りの時に配られる米菓子・おいりと、縁起物の鯛型米菓のセット。サクサクと軽やかな食感で、色どりも可愛い。
■遊々椿
[TEL]0875-25-2731
[住所]香川県観音寺市茂西町2-3-4
[営業時間]10時~18時
[定休日]不定
[アクセス]【車】高松道さぬき豊中ICより15分
[駐車場]2台
「遊々椿」の詳細はこちらかがわ物産館「栗林庵」【香川県高松市】
キュートなお米の形をした香川県産の米粉クッキー♪
つまんでみまい
1188円 香川県産の米粉を使ったクッキーは、醤油や塩きなこ、煎茶など4種類入り。郷土玩具をモチーフにしたイラスト入りパッケージも◎。
■かがわ物産館「栗林庵」
[TEL]087-812-3155
[住所]香川県高松市栗林町1-20-16
[営業時間]9時~17時(時期により異なる)
[定休日]詳細は公式HPを要確認
[アクセス]【車】高松道高松中央ICより15分
[駐車場]62台(25分100円)
「かがわ物産館「栗林庵」」の詳細はこちらたばこや蒲鉾店【香川県高松市】
江戸時代からの製法を守る、むっちり食感の天ぷらが美味。
天ぷら
れんこん天 340円、明太子天 120円、特上天 265円、細天 各120円、きくらげ天 各60円、紅しょうが天 各60円、じゃこ天 120円 創業200年を誇る蒲鉾店。すり身を石臼でじっくり練り上げることで、素材本来の風味を逃さないうえ、粘りのある食感を生む。色々な天ぷら18枚が入ったお得なセット(箱入1800円)も!
■たばこや蒲鉾店
[TEL]087-821-5355(莨谷商店)
[住所]香川県高松市西内町10-1
[営業時間]9時~19時
[定休日]日祝
[アクセス]【車】高松道高松西ICより20分
[駐車場]なし
「たばこや蒲鉾店」の詳細はこちら石川うどん【香川県丸亀市】
本場讃岐うどんを自宅でも。つるつるしこしこの麺が旨い!
出汁付きうどんセット
2500円(8食入) 化学調味料不使用で、健康志向のうどん店。なめらかな麺肌と抜群のコシが楽しめるうどんを持ち帰れる、嬉しいセットは出汁醤油付き!
■石川うどん
[TEL]0877-21-7767
[住所]香川県丸亀市福島町54-8
[営業時間]【平日】11時~14時【土日祝】11時~15時
[定休日]火、年末年始は要確認
[アクセス]【車】瀬戸中央道坂出ICより15分
[駐車場]向かいの市営駐車場(1時間無料)
「石川うどん」の詳細はこちら金両醤油【香川県小豆島町】
小豆島の醤油屋さんが作る和洋コラボの特製調味料。
小豆島ドレッシング
864円 昔ながらの醤油づくりを続ける老舗。人気の風味豊かな出汁醤油と、ガーリックオリーブオイルをブレンドしたドレッシングがいち押し!
■金両醤油
[TEL]0879-82-3333
[住所]香川県小豆郡小豆島町馬木甲842-1
[営業時間]10時~17時
[定休日]1月1日・2日・3日
[アクセス]【車】草壁港より5分
[駐車場]40台
「金両醤油」の詳細はこちら一福百果・清光堂【愛媛県今治市】
さすがみかんの国、愛媛。果実まるごと大福はお見事!
一福百果まるごとみかん大福
430円 名物の大福は、愛媛県の中でも味がいいと評判の南予のみかんを使い、手むきの丸1個を求肥で包む。冷凍商品なので解凍後2時間位が食べ頃!
■一福百果・清光堂
[TEL]0898-48-0426
[住所]愛媛県今治市郷桜井3-4-5
[営業時間]10時~18時
[定休日]日・月
[アクセス]【車】今治小松道今治湯ノ浦ICより5分
[駐車場]4台
「一福百果・清光堂」の詳細はこちら別子飴本舗【愛媛県新居浜市】
まろやかな飴が効いた、和と洋の美味しい出合い。
和・チーズケーキ
5本入り 1080円 伝統銘菓「別子飴」の名店が開発した、和菓子の餡が生きる和風チーズケーキ。いちごや伊予柑、抹茶など5つのフレーバーがセットに。
■別子飴本舗
[TEL]0897-45-1080
[住所]愛媛県新居浜市郷2-6-5
[営業時間]8時30分~17時
[定休日]1月1日
[アクセス]【車】松山道新居浜ICより10分
[駐車場]20台
「別子飴本舗」の詳細はこちら一六本舗 道後本館前店【愛媛県松山市】
甘酸っぱいみかん味の餡と伝統のしっとり生地がマッチ。
ひと切れ一六タルト
みきゃん・ダークみきゃん。3個入り540円 愛媛県のイメージアップキャラクターとタッグ!県産みかんを使用した「みきゃん」と、久万茶入り生地&伊予柑果皮入りチョコ餡の「ダークみきゃん」の2つの味が揃う。
■一六本舗 道後本館前店
[TEL]089-921-2116
[住所]愛媛県松山市道後湯之町20-17
[営業時間]【一六本舗】8時30分~21時【一六茶寮】11時~19時LO18時30分
[定休日]【一六本舗】なし【一六茶寮】木
[アクセス]【車】松山道松山ICより20分
[駐車場]なし
「一六本舗 道後本館前店」の詳細はこちら10FACTORY松山本店【愛媛県松山市】
素材そのものを大切にして愛媛みかんの実力を証明!
不知火ジャム
100g 910円 温州ドライフルーツ
25g(皮なし)540円 [清見]伊方町大江産清見ジュース
200ml 650円 愛媛県産の柑橘でオリジナル加工品を提案。地元農家産のストレートジュースやドライフルーツなど、どれも濃厚な味わい。※今季収穫の柑橘がなくなり次第終了
■10FACTORY松山本店
[TEL]089-968-2031
[住所]愛媛県松山市大街道3-2-25
[営業時間]10時~18時(LO17時45分)
[定休日]木(祝日の場合は営業)
[アクセス]【車】松山道松山ICより20分
[駐車場]なし
「10FACTORY松山本店」の詳細はこちらかどや 弁天町店【愛媛県宇和島市】
宇和島の郷土料理・鯛めしは真鯛とダシ、卵が三位一体に!
宇和島鯛めしの素
880円(冷凍) 駅前の食堂から始まった郷土料理の店。名物・宇和島鯛めしを家庭で手軽に食べてほしいと、瞬間冷凍の真鯛、タレ、薬味のセットを販売。
■かどや 弁天町店
[TEL]0120-39-2526
[住所]愛媛県宇和島市弁天町1-4-6
[営業時間]9時30分~17時
[定休日]日、12月31日~1月4日
[アクセス]【車】松山道宇和島北ICより10分、または宇和島道路宇和島朝日ICより1分
[駐車場]60台
「かどや 弁天町店」の詳細はこちら永野旭堂本店 直営店 リンベル【高知県高知市】
帽子型のユニークな形とほっとする甘さが魅力!
ぼうしパン
154円 昭和30年代にメロンパンの材料が不足し、丸いパン生地の上にカステラ生地をかけて焼いたのが始まり。優しい甘さで長年愛されている。
■永野旭堂本店 直営店 リンベル
[TEL]088-822-0678
[住所]高知県高知市永国寺町1-43
[営業時間]7時~18時
[定休日]日祝、不定休あり、12月30日~1月3日
[アクセス]【車】高知道高知ICより20分
[駐車場]5台土佐の地酒市場「西寅」【高知県高知市】
まろやかなヨーグルトが酒処高知ならではのお酒に!
ヨーグルトのお酒
各320円 江戸時代から続く酒蔵「菊水酒造」と地元「ひまわり乳業」がコラボ。ヨーグルトの酸味が効いたリキュールは女性を中心に大人気。
■土佐の地酒市場「西寅」
[TEL]088-872-6676(西寅) ※製造元0887-35-3501(菊水酒造)
[住所]高知県高知市帯屋町2-3-1 ひろめ市場内
[営業時間]【平日・土・祝】10時~18時【日】9時~17時
[定休日]ひろめ市場休館日と同じ
[アクセス]【車】高知道高知ICより20分
[駐車場]188台
「土佐の地酒市場「西寅」」の詳細はこちら上町池澤本店【高知県高知市】
甘辛&ピリ辛のかつおは、白ごはんのお供にぴったり。
土佐の赤かつお
青さのり味・にんにく味・ゆず味 各650円 創業150年の有名鮮魚店が門外不出のタレで煮込んだかつおのフレークに注目。甘辛さにピリ辛味が効いて、食べる調味料として好評!
■上町池澤本店
[TEL]088-823-5225
[住所]高知県高知市上町4-3-11
[営業時間]9時~18時
[定休日]日祝、1月1日~5日
[アクセス]【車】高知道高知ICより20分
[駐車場]3台
「上町池澤本店」の詳細はこちらshimantoおちゃくりcafé【高知県四万十町】
風味豊かでコクが深い、地栗の美味しさ1本勝負。
しまんと地栗モンブラン
3個入り 1620円 しまんと地栗ジャム、ひがしやま4個セット
(左)しまんと地栗ジャム1080円(右)ひがしやま4個セット864円 四万十川流域の特産品を使った商品が充実!しまんと地栗のモンブランやジャムのほか、人参芋の焼き菓子「ひがしやま」はソウルフード。
■shimantoおちゃくりcafé
[TEL]0880-28-5528
[住所]高知県高岡郡四万十町十和川口62-9(道の駅四万十とおわ内)
[営業時間]【平日】11時~15時(LO14時30分)【土日祝】10時~15時(LO14時30分)
[定休日]木(冬期不定休あり)
[アクセス]【車】高知道四万十町中央ICより50分
[駐車場]86台
「shimantoおちゃくりcafé」の詳細はこちら芋屋金次郎 日高本店【高知県日高村】
細切りやチップにチョコ…芋けんぴの魅力を再発見。
芋けんぴ
(左上)紅はるかチップ60g 250円、(右上)深層水細切り芋けんぴ80g 250円、(左下)チョコがけけんぴ110g 500円、(右下)特撰芋けんぴ80g 250円 厳選した国内契約農家産のお芋を使用する芋菓子専門店。太さのある定番けんぴをはじめ、種類に富んだラインナップで多彩な味が楽しめる。「チョコがけけんぴ」は10月~翌5月までの限定で、2021年1月~リニューアル。
■芋屋金次郎 日高本店
[TEL]0889-24-7476
[住所]高知県高岡郡日高村本郷573-1
[営業時間]10時~19時
[定休日]年末年始休業あり
[料金]※1月より価格変更あり
[アクセス]【車】高知道伊野ICより15分
[駐車場]15台
「芋屋金次郎 日高本店」の詳細はこちら※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。※掲載の価格は全て税込み価格です。
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
-
-
2021/3/2
ピーチ、就航9年で3700万人利用 記念セールは999円から
-
2021/3/2
ピーチ、就航9年で3700万人利用 記念セールは999円から
-
2021/3/2
ANA、羽田南側ラウンジ8日再開へ プレミアムチェックインも
-
2021/3/2
ANA、羽田南側ラウンジ8日再開へ プレミアムチェックインも
-
-
-
-
2021/3/2
オーストラリア シドニー / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
2021/3/2
台湾 / 3月より台湾入境制限が緩和、外国籍の入境申請が可能に
-
-
-
-
2021/3/1
JAL、国内線旅客にPCR検査 マイル会員、2000円で
-
-
2021/3/1
新型コロナワクチン、第3便が成田到着 最大52万回分
-
-
-
-
2021/3/1
北海道のおすすめスキー場! 人気のゲレンデ20選/2021年版
-
2021/3/1
横浜・元町の小さなパン屋さんおすすめ5選! 行列の絶えない人気店も
-
-
-
-
-
-