- Home
- 温暖な気候の千葉県・房総半島は、一足早く春を感じられる場所がいっぱい!海絶景が楽しめる景勝地や露天風呂など、海が近い房総ならではのグルメスポット、咲き誇る菜の花やポピーの花畑など…日帰りや1泊2日で気軽におでかけにもおす […]
温暖な気候の千葉県・房総半島は、一足早く春を感じられる場所がいっぱい!海絶景が楽しめる景勝地や露天風呂など、海が近い房総ならではのグルメスポット、咲き誇る菜の花やポピーの花畑など…日帰りや1泊2日で気軽におでかけにもおす […]
- 2021/2/15
- 国内
温暖な気候の千葉県・房総半島は、一足早く春を感じられる場所がいっぱい!海絶景が楽しめる景勝地や露天風呂など、海が近い房総ならではのグルメスポット、咲き誇る菜の花やポピーの花畑など…日帰りや1泊2日で気軽におでかけにもおすすめ♪
カップルのドライブデートや友人・家族とのおでかけはもちろん、一人で車を走らせリフレッシュするのいいですね。
※この記事は2021年1月14日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
記事配信:じゃらんニュース目次館山ファミリーパーク【館山市】
館山なぎさ食堂【館山市】
南総城山温泉 里見の湯【館山市】
たてやま温泉 千里の風【館山市】
房総フラワーライン【館山市】
里のMUJI みんなの里【鴨川市】
菜な畑ロード2021【鴨川市】
鴨川館【鴨川市】
いちごランド【南房総市】
すしと地魚料理 大徳屋【南房総市】
東京ドイツ村【袖ケ浦市】
音楽と珈琲の店 岬【鋸南町】
漁師料理 かなや【富津市】
清水渓流広場(濃溝の滝・亀岩の洞窟)【君津市】
竜宮城スパホテル 三日月【木更津市】
シーフードレストランうおっせ【銚子市】
屏風ヶ浦【銚子市】
道の駅 発酵の里こうざき【神崎町】
THE FARM Café 日帰り温泉「かりんの湯」【香取市】
ひこうきの丘【芝山町】
成田ファームランド【成田市】
成田空港温泉 空の湯【芝山町】
農園リストランテ ヴェルデューレ リッコ【山武市】
かわつら苺園【山武市】
くろいちごcafé(浦部農園)【茂原市】
旬の里ねぎぼうず【茂原市】
らぁ麺 三軒屋【茂原市】
ちあきのいちご園【大綱白里市】館山ファミリーパーク【千葉県館山市】
100万本のポピーが満開!2月下旬が見頃の花の楽園。
花摘みもできる。サンドアートが楽しめる砂像美術館も楽しい! 広大な花畑に、10万株100万本のポピーが咲き誇る花のテーマパーク。2月下旬に満開となり、3月下旬頃まで楽しめる。オレンジや黄色、白などカラフルな花で、まっすぐ空を向いて咲く様子が可憐で可愛らしい♪
[花の見頃]~5月上旬
■館山ファミリーパーク
[TEL]0470-28-1110
[住所]千葉県館山市布沼1210
[営業時間]9時~17時(~5月6日)
[定休日]なし(~5月6日)
[料金]入園料中学生以上800円、4歳以上550円
[アクセス]富津館山道路富浦ICより25分
[駐車場]200台
「館山ファミリーパーク」の詳細はこちら
「館山ファミリーパーク」のクチコミ・周辺情報はこちら館山なぎさ食堂【千葉県館山市】
どこまでも広がる海に感激 海鮮ランチで海リゾートを。
広々としたテラス席。水平線まで見える海を眺めつつランチタイム 展望デッキからは、潮風に吹かれながら館山湾の青い海を間近で 伊勢海老がどーん!房総伊勢海老と魚介のペスカトーレ2618円 朝獲れの地魚を中心とした海鮮料理が揃うレストラン。敷地内には、お土産が買える「海のマルシェたてやま」も併設されている 「渚の駅たてやま」に併設された、海鮮料理が楽しめるレストラン。開放的なテラス席から海を一望しながら、地元の食材をふんだんに使ったランチを召し上がれ。パスタなどの洋食から海鮮丼など幅広いメニューにも満足。
■館山なぎさ食堂
[TEL]0470-28-4927
[住所]千葉県館山市館山1564-1
[営業時間]ランチ11時~15時(LO14時30分)、カフェ15時~17時(LO16時30分)、ディナーは要予約
[定休日]なし
[アクセス]富津館山道路富浦ICより15分
[駐車場]95台
「館山なぎさ食堂」の詳細はこちら南総城山温泉 里見の湯【千葉県館山市】
館山のいで湯でゆったり 美しい庭園が自慢の温泉。
庭園の眺めを楽しみながら露天風呂でリラックス。サウナルームも 23時までの営業のため、日が落ちた後もまた違った表情が楽しめる 緑に囲まれた庭園にある露天風呂で癒やされよう。淡いエメラルドグリーンの温泉が肌を潤し、心身ともにリフレッシュ。水流や泡の刺激で身体をほぐしてくれるバブル&ジェットバス、人気の高濃度炭酸泉など多彩。
■南総城山温泉 里見の湯
[TEL]0470-25-1126
[住所]千葉県館山市下真倉305-1
[営業時間]10時~23時(最終受付22時30分、貸切風呂は11時~21時)
[定休日]なし
[料金]入浴料平日中学生以上1080円、4歳~小学生500円、土日祝中学生以上1480円、4歳~小学生500円(貸館内遊着・貸タオル・貸バスタオル付き)
[アクセス]富津館山道路富浦ICより20分
[駐車場]200台
「南総城山温泉 里見の湯」の詳細はこちらたてやま温泉 千里の風【千葉県館山市】
空と碧海のパノラマに思わず息を呑む海絶景。
海絶景が最高の露天風呂。天気が良ければ富士山も一望できる 石造りの半露天風呂と展望内風呂、中温サウナを備えた大浴場 眼前に広がる海や伊豆大島など、房総の海絶景を味わえるゴージャスな露天風呂。房総地方では珍しい「ナトリウム−炭酸水素塩泉」で、清涼感がありながら入浴後もポカポカと温かさが続く、上質な湯も自慢。
■たてやま温泉 千里の風
[TEL]0470-28-2211
[住所]千葉県館山市藤原1495-1
[営業時間]11時~15時、18時~21時(最終受付は30分前まで)
[定休日]水(11時~15時)
[料金]入浴料平日中学生以上900円、2歳~小学生500円、土日祝繁忙期中学生以上1200円、2歳~小学生600円(貸バスタオル、フェイスタオルは別途各200円)
[アクセス]富津館山道路富浦ICより30分
[駐車場]40台
「たてやま温泉 千里の風」の詳細はこちら房総フラワーライン【千葉県館山市】
道沿いに菜の花が咲く 春先取りのドライブロード。
道路に鮮やかな黄色の彩りを添える菜の花 房総フラワーラインは館山市下町から南房総市和田町までの海岸線の道路で、うち6キロにわたって1月から道沿いに菜の花が咲き乱れ、目を楽しませてくれる。天気によっては富士山や伊豆大島などの伊豆諸島も見える。
[花の見頃]~2月下旬
■房総フラワーライン
[TEL]0470-22-2000(館山市観光協会)
[住所]千葉県館山市伊戸・他
[料金]通行無料
[アクセス]富津館山道路富浦ICより40分
[駐車場]なし
「房総フラワーライン」の詳細はこちら
「房総フラワーライン」のクチコミ・周辺情報はこちら里のMUJI みんなの里【千葉県鴨川市】
「無印良品」が運営。地元の特産品などグルメが揃う。
新鮮でおいしい農産物直売所も充実!普段のスーパーにはない珍しい野菜も 「Café&Meal MUJI」も併設。地元食材を使ったランチも 「無印良品」が手がける複合施設。地元の農家が丹精込めて作った農産物の直売所や、カフェ、無印良品のお店が並ぶ。ミネラルをたっぷり含んだ田畑で育った「長狭米」やオリジナルの日本酒、朝採れの野菜なども。
■里のMUJI みんなの里
[TEL]04-7099-8055
[住所]千葉県鴨川市宮山1696
[営業時間]9時~19時
[定休日]不定
[アクセス]富津館山道路鋸南保田ICより25分
[駐車場]95台
「里のMUJI みんなの里」の詳細はこちら
「里のMUJI みんなの里」のクチコミ・周辺情報はこちら菜な畑ロード2021【千葉県鴨川市】
鮮やかな黄色に囲まれた季節限定の菜の花畑!
期間限定で広大な菜の花畑が登場!SNS映えも間違いなし♪ 1月~3月、期間限定で1万坪の菜の花畑が出現!春の訪れが早い房総ならではのイベントで、花摘み体験も開催。ドライブはもちろん、安房鴨川駅前観光案内所でレンタサイクルを借りて周遊するのも楽しい。
[開催期間]~3月7日(日)
■菜な畑(ななばたけ)ロード2021
[TEL]04-7092-0086(なな畑鴨川実行委員会事務局)
[住所]千葉県鴨川市広場2163付近
[営業時間]見学自由、菜の花摘み体験は9時30分~15時 ※ミニトレイン「ドクターイエロー」は2月7・14・21・28日(日)の10時~15時に運行
[定休日]なし(雨天中止あり)
[料金]入場無料、菜の花摘み体験は1名10本150円(長靴・はさみの貸出含む)、「ドクターイエロー」乗車料1名200円(4歳以上のみ)
[アクセス]館山道君津ICより1時間
[駐車場]農道に駐車スペースあり
「菜な畑ロード2021」の詳細はこちら
「菜な畑ロード2021」のクチコミ・周辺情報はこちら鴨川館【千葉県鴨川市】
太平洋との一体感を味わう温泉プールでゆったり。
海と融合したような感覚を味わえる温泉ぷーろ「HARUKA」 「潮騒の湯」。海辺の宿らしく塩分のある湯が特徴 館内利用券も利用できる、ランチ「MAIWAI豪華ランチ御膳」2200円 海を望む湯宿。日帰り入浴利用は、海辺の温泉「潮騒の湯」と館内利用券がセットになったプラン。絶景はもちろんのこと、塩分を含んだ泉質が、さっぱりとした湯ざわりで、湯冷めしにくいと好評。
■鴨川館
[TEL]04-7093-4111
[住所]千葉県鴨川市西町1179
[営業時間]11時~22時
[定休日]なし(設備点検等による臨時休業あり)
[料金]「館内利用券付きプラン」小学生以上3800円、小学生未満無料(「潮騒の湯」入浴と、ダイニングや売店などで利用できる2000円分の館内利用券、フェイスタオル・貸バスタオル付き)、屋上温泉ぷーろ「HARUKA」は、日帰り利用の場合別途1名1時間3300円
[アクセス]館山道君津ICより50分
[駐車場]100台
「鴨川館」の詳細はこちらいちごランド【千葉県南房総市】
甘くみずみずしいいちごを採れたてで♪
酸味が穏やかでさっぱりとした甘さの「かおり野」 温暖な気候に恵まれた、南房総のおいしいいちごを採れたてで楽しもう!高設栽培なので、楽な姿勢でいちご狩りが満喫できる農園。「章姫」「紅ほっぺ」「かおり野」「やよい姫」の4種類のいちごを栽培。
[開催期間]~5月9日(予定)
■いちごランド
[TEL]0470-29-7707(たんぽぽ農園)
[住所]千葉県南房総市沓見246
[営業時間]10時~15時
[定休日]水
[料金]いちご30分食べ放題、~4月4日は6歳以上1700円、3~5歳1300円、4月5日~5月9日は6歳以上1500円、3~5歳1100円
[アクセス]富津館山道路富浦ICより25分
[駐車場]20台
※時季により食べられない種類のいちごもあります
「いちごランド」の詳細はこちら
「いちごランド」のクチコミ・周辺情報はこちらすしと地魚料理 大徳屋【千葉県南房総市】
春季限定メニューも!寿司と地魚料理の老舗。
千倉町産食用花がちりばめられた春らしい「山海 花ちらし」2750円 昔ながらの寿司店を意識した、カジュアルで温かな雰囲気の店内 1869年創業の老舗。千倉で水揚げされた魚介を使った寿司と地魚料理が自慢。「なめろう」や「さんが焼き」などの郷土料理のほか、4月下旬までの春季限定メニュー「山海 花ちらし」も人気。
■すしと地魚料理 大徳屋(だいとくや)
[TEL]0470-44-1229
[住所]千葉県南房総市千倉町南朝夷1079
[営業時間]ランチ12時~15時 (LO14時30分)、ディナー17時~21時 (LO20時30分)
[定休日]火(祝日の場合は営業)
[アクセス]富津館山道路富浦ICより30分
[駐車場]20台
「すしと地魚料理 大徳屋」の詳細はこちら
「すしと地魚料理 大徳屋」のクチコミ・周辺情報はこちら
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
2021/3/4
香港 / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
-
-
2021/3/4
台湾 / 「台湾高鉄」、「台湾鉄路」列車内での飲食、3月02日から解禁
-
2021/3/4
メキシコ メキシコシティ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
-
-
-
-
2021/3/3
FDA、全19路線乗り放題プラン 2日間2万5000円から、宿泊込み
-
2021/3/3
ピーチ、若者の新潟誘客促進 県らと連携、大学生考案のスポット紹介
-
2021/3/3
富士山登山鉄道構想は実現可能か? 世界の事例などから可能性を探る
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2021/3/2
JAL、自動運転トーイングトラクター導入 国内初、成田空港で
-