- Home
- 広島県には、全国でも引けを取らない良泉質の温泉がたくさんあるのってご存知ですか?にごり湯、美人湯、ラドン泉など、本当に「いいお湯」を教えます! じゃらん編集部が実際に入浴して感じた湯ヂカラを参考に、次に行きたい温泉を見つ […]
広島県には、全国でも引けを取らない良泉質の温泉がたくさんあるのってご存知ですか?にごり湯、美人湯、ラドン泉など、本当に「いいお湯」を教えます! じゃらん編集部が実際に入浴して感じた湯ヂカラを参考に、次に行きたい温泉を見つ […]
- 2021/2/19
- 国内
広島県には、全国でも引けを取らない良泉質の温泉がたくさんあるのってご存知ですか?にごり湯、美人湯、ラドン泉など、本当に「いいお湯」を教えます!
じゃらん編集部が実際に入浴して感じた湯ヂカラを参考に、次に行きたい温泉を見つけてみてくださいね。
※この記事は2021年1月12日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
目次くらはし桂浜温泉館【呉市】
ラドンを含む亜麻色の湯は疲労回復の効果にも期待。
濃い緑の松林と白砂の海岸が続く、桂浜が目の前に広がるロケーション。ローマ風呂の雰囲気の「石の風呂」、南国ムード漂う開放的な「海の風呂」の2つを週替わりで楽しめる。
編集部実浴コメント
ナトリウムを含んだ温泉で、肌が塩のベールに包まれるので、少し入っただけでも体がぽかぽかに。にごり湯の風情も味わえます。(じゃらんスタッフ 伊藤)
温泉データ
[料金]中学生以上700円、小学生350円、小学生未満無料
[営業時間]10時~20時(最終受付19時30分)※変更の場合あり、要事前問合せ
[泉質]含弱放射能-ナトリウム- 塩化物泉
[pH]7.3
[湯の状態]加温・循環
[かけ流し浴槽]×
[タオル][バスタオル]セット貸200円
[シャンプー]○
[ボディソープ]○
[ドライヤー]○■くらはし桂浜温泉館
[TEL]0823-53-2575
[住所]広島県呉市倉橋町431
[定休日]月(祝日の場合翌日)
[アクセス]【電車】JR呉駅より広電バス桂浜・温泉館行きで1時間10分、終点より徒歩すぐ【車】山陽道広島東ICよりクレアライン経由で1時間20分
[駐車場]150台
「くらはし桂浜温泉館」の詳細はこちら広島北ホテル【北広島町】
ラドン泉に乳酸菌の湯、2つの泉質を楽しんで。
昭和初期の建材を使った湯治場スタイルで、レトロな雰囲気を味わえる。神経痛や冷え性に効果があると言われる天然ラドン泉の「仏陀の湯」と、美肌効果が期待できる「龍神の湯」がある。
編集部実浴コメント
乳酸菌のお湯はお肌に付いた老廃物を取り除いてくれるそうで、ぬるめの浴槽につかるとお肌がキュキュッといい感じに♪(じゃらんライター西村)
温泉データ
[料金]中学生以上750円、4歳~小学生300円、4歳未満無料(土日祝は中学生以上1000円、4歳~小学生500円、4歳未満無料)
[営業時間]日帰り入浴11時30分~21時(最終受付20時)
[泉質]単純放射能泉
[pH]7.5
[湯の状態]加温・加水・循環ろ過
[かけ流し浴槽]×
[タオル]貸出100円
[バスタオル]貸出100円
[シャンプー]○
[ボディソープ]○
[ドライヤー]○■広島北ホテル
[TEL]0826-73-0011
[住所]広島県山県郡北広島町南方3659
[定休日]なし
[アクセス]【車】中国道千代田ICより5分
[駐車場]60台
「広島北ホテル」の詳細はこちら広島市国民宿舎 湯来ロッジ【広島市】
広島の奥座敷・湯来で優しいお湯に癒やされて。
清流・水内川と周囲の緑が、まるで絵画のように眼前に広がる露天風呂。天然木を随所に配した大浴場も清潔感があり、癒やし効果が一層感じられる空間に。バリアフリーにも対応。
編集部実浴コメント
放射能泉の効能による効果で、体が芯から温まり、湯冷めしにくい。大浴場は広々としていて、木の香りにも癒やされます。(じゃらんライター中川)
温泉データ
[料金]12歳以上600円、4歳以上12歳未満240円、4歳未満無料
[営業時間]日帰り入浴10時~21時(最終受付20時30分)
[泉質]単純弱放射能泉
[pH]9.0
[湯の状態]加温・放流式
[かけ流し浴槽]○
[タオル]販売170円
[バスタオル]貸出200円
[シャンプー]○
[ボディソープ]○
[ドライヤー]○■広島市国民宿舎 湯来ロッジ
[TEL]0829-85-0111
[住所]広島県広島市佐伯区湯来町大字多田2563-1
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR・広電五日市駅より広電バス湯来ロッジ前行きで1時間15分、終点より徒歩すぐ【車】山陽道五日市ICより40分
[駐車場]200台
「広島市国民宿舎 湯来ロッジ」の詳細はこちら元湯 小瀬川温泉【廿日市市】
西日本屈指のラドン含有。優しくほぐされて。
美しい景色に四季を感じることができる、小瀬川沿いにたたずむ温泉。小瀬川神社の岩の下から湧き出す源泉は無味無臭で、水汲み場に行けば、温泉水と飲用水が無料で持ち帰れる。
編集部実浴コメント
じわじわ優しく体に沁み込んでいくのが分かる浴感。ガッチガチにかたまった体も、張り詰めた心もゆるゆるとほぐれます。(じゃらんライター socko)
温泉データ
[料金]中学生以上450円(サウナ付700円)、小学生200円、小学生未満100円
[営業時間]10時30分~20時(最終受付19時30分)
[泉質]単純弱放射能泉
[pH]6.7
[湯の状態]加温・循環ろ過
[かけ流し浴槽]×
[タオル]販売220円
[バスタオル]×
[シャンプー]○
[ボディソープ]○
[ドライヤー]○■元湯 小瀬川温泉
[TEL]0829-72-1311
[住所]広島県廿日市市栗栖115
[定休日]水・第3木
[アクセス]【車】中国道吉和ICまたは山陽道廿日市ICより30分
[駐車場]100台
「元湯 小瀬川温泉」の詳細はこちら潮原温泉 松かわ【廿日市市】
ラドンを豊富に含み代謝促進によさそう。
西中国山地国定公園・冠山の雄大な自然に包まれながら、基準値の約14倍の強ラドン泉を満喫しよう。カップ1杯以上の温泉水を飲み、蒸し風呂を併用することで効果アップを。
編集部実浴コメント
ぽかぽかして、お肌がしっとりする感じ。蒸し風呂に入ることで、ラドンのホルミシス効果(微量のラドンを吸い込むことでもたらされると言われる有益な効果のこと)をより期待できそう!(じゃらんライター西村)
温泉データ
[料金]中学生以上700円、3歳~小学生350円、3歳未満200円
[営業時間]日によって異なる、HPで要確認
[泉質]単純放射能泉
[pH]7.2
[湯の状態]加温・循環ろ過
[かけ流し浴槽]×
[タオル]販売100円
[バスタオル]貸出100円
[シャンプー]○
[ボディソープ]○
[ドライヤー]○■潮原温泉 松かわ
[TEL]0829-77-2224
[住所]広島県廿日市市吉和391-3
[定休日]月・第3火※3月まで毎週月・火
[アクセス]【電車】JR山陽本線宮内串戸駅より吉和行バスで1時間、潮原温泉バス停より徒歩すぐ【車】山陽道廿日市ICより50分、中国道吉和ICより5分
[駐車場]45台
「潮原温泉 松かわ」の詳細はこちら女鹿平温泉クヴェーレ吉和【廿日市市】
太古の木でできた湯船にとろとろ美肌の湯。
緑深い山々に囲まれた高原にある温泉。女風呂には4万5千年前の巨木をくりぬいた湯船があるほか、敷地内には人工降雪機を備えた「めがひらスキー場」もあり、雪山を満喫できる。
編集部実浴コメント
少しとろみのあるお湯は、肌ざわりが優しくなめらか。スキーなどのウィンタースポーツの後に体を温めるのに最適ですね。(じゃらんライター 中川)
温泉データ
[料金]中学生以上1100円、小学生650円、3歳以上小学生未満350円、3歳未満無料
[営業時間]11時~19時(最終受付18時)※月曜(祝日の場合翌日)は13時~19時(最終受付18時)、クアガーデン16時~
[泉質]アルカリ性単純温泉
[pH]8.6
[湯の状態]加温・循環ろ過
[かけ流し浴槽]○(クアガーデン「源泉風呂」のみ)
[タオル]貸出110円
[バスタオル]×
[シャンプー]○
[ボディソープ]○
[ドライヤー]○■女鹿平温泉クヴェーレ吉和
[TEL]0829-77-2277
[住所]広島県廿日市市吉和4291
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR山陽本線宮内串戸駅より広電バス吉和車庫行きで1時間45分、クヴェーレ吉和バス停より徒歩すぐ【車】中国道吉和ICより3分
[駐車場]1300台
「女鹿平温泉クヴェーレ吉和」の詳細はこちらたかの温泉 神之瀬の湯【庄原市】
トロリと濃厚な肌触り。隠れ家的な美活温泉。
松江道高野ICからほど近い場所にある温泉で、小さいながら露天風呂も楽しめる。地元の人に愛される隠れ家的温泉で、特に朝10時から15時ごろまでなら混雑知らずでのんびり。
編集部実浴コメント
「美人の湯」とも言われる泉質。トロリとした湯感が特徴で、お肌がスベスベに。洗浄作用もあるそうなので、浴後の保湿はしっかりと。(じゃらんライター中川)
温泉データ
[料金]中学生以上360円、小学生150円、小学生未満無料
[営業時間]10時~21時(最終受付20時30分)
[泉質]ナトリウム-炭酸水素塩泉
[pH]6.6
[湯の状態]加温・循環ろ過
[かけ流し浴槽]×
[タオル]販売250円
[バスタオル]×
[シャンプー]○
[ボディソープ]○
[ドライヤー]○■たかの温泉 神之瀬の湯
[TEL]0824-86-2251
[住所]広島県庄原市高野町新市1144-3
[定休日]水(祝日の場合変更あり)
[アクセス]【車】松江道高野ICより県道39号経由で5分
[駐車場]13台
「たかの温泉 神之瀬の湯」の詳細はこちら天然温泉 尾道ふれあいの里【尾道市】
炭酸気泡で血行を促進!?のんびり入ってぽかぽか。
尾道の奥座敷、御調町にある温泉。お風呂は13種類と豊富で、奇数日、偶数日で男女の浴室が入れ変わる。露天風呂からは美しい御調の山々を望み、開放感満点の気分で入浴可能。
編集部実浴コメント
プラズマ大浴槽や炭酸風呂など、いろいろ楽しめます。源泉かけ流しの浴槽はやわらかな肌触りでゆっくり浸かれます。(じゃらんライター西村)
温泉データ
[料金]中学生以上800円(フェイスタオル・バス タオル付き。館内着貸20円)、3歳~小学生510円 (フェイスタオル・バスタオル・館内着付き)、3歳未満 無料
[営業時間]日帰り入浴10時~22時(最終受付21時30分)
[泉質]単純弱放射能泉
[pH]8.7
[湯の状態]加温・放流循環併用式
[かけ流し浴槽]○(「かけ流し湯」のみ)
[タオル][バスタオル]セット貸無料
[シャンプー]○
[ボディソープ]○
[ドライヤー]○■天然温泉 尾道ふれあいの里
[TEL]0848-77-0177
[住所]広島県尾道市御調町高尾1369
[定休日]なし
[アクセス]【電車】JR新尾道駅よりタクシーで25分【車】尾道道 尾道北ICより5分
[駐車場]450台
「天然温泉 尾道ふれあいの里」の詳細はこちら養老温泉本館【尾道市】
美肌にうれしいメタケイ酸が基準値超え。
木造2階建ての建物は、昭和の薫りのする素朴な造り。酒造りの水を求めて掘削したところ湧き出たという温泉で、飲泉も可能。売店には昔懐かしい駄菓子やラムネなども。
編集部実浴コメント
熱めのお湯でしたがいつまでも浸かっていられるようなクセのない泉質でした。メタケイ酸の保湿力で、ぷるぷる肌を目指せそう!(じゃらんスタッフ伊藤)
温泉データ
[料金]中学生以上550円、小学生200円、3歳以上小学生未満100円
[営業時間]日帰り入浴10時~21時
[泉質]単純弱放射能泉
[pH]7.0
[湯の状態]加温・循環ろ過
[かけ流し浴槽]×
[タオル]貸出50円
[バスタオル]貸出100円
[シャンプー]○
[ボディソープ]○
[ドライヤー]○■養老温泉本館
[TEL]0848-48-1411
[住所]広島県尾道市美ノ郷町三成2502-1
[定休日]水
[アクセス]【電車】JR尾道駅よりタクシーで15分【車】山陽道尾道ICより5分
[駐車場]25台
「養老温泉本館」の詳細はこちら君田温泉 森の泉(道の駅ふぉレスト君田内)【三次市】
乳白色のお湯がレア!重曹成分でしっとり肌へ。
重曹成分が肌の角質を落としてくれるという旧・重曹泉。源泉のみを使用しているため、乳白色の濃度は日によって異なる。露天の岩風呂やつぼ風呂で、山の緑と澄んだ空気に包まれたい。
編集部実浴コメント
広島ではかなり珍しい旧・重曹泉で、湯上りはすっきりと肌がツルツルに。自然に囲まれた露天風呂は開放感いっぱいです。(じゃらんライター中川)
温泉データ
[料金]中学生以上700円、3歳~小学生350円、3歳未満無料
[営業時間]日帰り入浴10時30分~21時(最終受付20時)
[泉質]含二酸化炭素-ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素塩・塩化物泉
[pH]7.1
[湯の状態]加温・循環ろ過
[かけ流し浴槽]○(「つぼ風呂」のみ)
[タオル]販売150円
[バスタオル]貸出100円
[シャンプー]○
[ボディソープ]○
[ドライヤー]○■君田温泉 森の泉(道の駅ふぉレスト君田内)
[TEL]0824-53-7021
[住所]広島県三次市君田町泉吉田311-3
[定休日]第3火※ほか要確認
[アクセス]【車】中国道三次ICより25分、松江道口和ICより3分
[駐車場]150台
「君田温泉 森の泉(道の駅ふぉレスト君田内)」の詳細はこちら神辺天然温泉 ぐらんの湯【福山市】
pH9.2のアルカリ泉で肌の変化に期待して。
「フジグラン神辺」というショッピングモールの一角にあり、出かけやすい温泉。中央の源泉風呂は温度が26.6℃と低いので、サウナや大浴槽と行き来しつつ、ゆっくり浸りたい。
編集部実浴コメント
加温・加水・循環一切なしの浴槽があり、しっとりと肌に馴染むアルカリ泉を生で体感できます。湯上り後のお肌の調子もいい感じ。(じゃらんライター田中)
温泉データ
[料金]中学生以上720円(土日祝は800円)※別途入湯税1人50円が必要、3歳~小学生400円、3歳未満無料
[営業時間]9時~24時(最終受付23時)
[泉質]アルカリ性単純温泉
[pH]9.2
[湯の状態]加温・加水・放流循環併用式
[かけ流し浴槽]○(「生源泉かけ流し風呂」のみ)
[タオル][バスタオル]セット貸200円
[シャンプー]○
[ボディソープ]○
[ドライヤー]○■神辺天然温泉 ぐらんの湯
[TEL]084-960-3826
[住所]広島県福山市神辺町新道上字2-10-26
[定休日]不定
[アクセス]【電車】JR福塩線道上駅より徒歩20分【車】山陽道福山東ICより15分
[駐車場]2200台(フジグラン神辺)
「神辺天然温泉 ぐらんの湯」の詳細はこちら※pH…酸性・アルカリ性の強度を表す数値。「7」を中性として、高いほどアルカリ性が強く、低いほど酸性が強い。トロリとした触感のアルカリ性のお湯はクレンジング作用が、少しピリピリとすることもある酸性のお湯は殺菌作用があると言われる。
※実浴コメントは個人的な感想であり、効果を保証するものではありません。※新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。ご利用の際には、あらかじめ最新の情報をご確認ください。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。※掲載の価格は全て税込み価格です。
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
2021/2/26
軽井沢プリンス、4月に新客室棟と温泉棟をオープン、ワーケーション体制も完備
-
-
-
-
2021/2/26
スターフライヤー、国内線利用率30.4% 21年1月
-
2021/2/26
キャセイ、北東アジア地区マーケティング統括部長に川元氏
-
2021/2/26
エアアジア・ジャパン、破産手続き開始決定
-
2021/2/26
ジェイエア、22年度も新卒採用見送り パイロットと障がい者枠は実施
-
2021/2/26
シンガポール航空、羽田3月再開 A350で週3往復
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2021/2/25
インドネシア / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
-
2021/2/25
カナダ / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
2021/2/25
台湾 / 台湾入境時の陰性証明書提示義務、3月以降も継続
-
2021/2/25
ANA、機内誌もデジタルに 4月から、雑誌・新聞も
-
2021/2/25
ANAの777-300ER、4号機が米国へ 新型コロナで国際線大型機削減
-
2021/2/25
FAA、PW4000のファンブレード検査指示 ユナイテッド機トラブルでAD発効
-
2021/2/25
FAA、PW4000のファンブレード検査指示 ユナイテッド機トラブルでAD発効
-