- Home
- 毎月25日は「プリンの日」!アンケートでも70%以上が「観光地でご当地プリンがあったら食べてみたい!」と回答するなど、ご当地ならではの素材をいかしたプリンが注目を集めています。 今回は、お取り寄せして食べたい「ご当地プリ […]
毎月25日は「プリンの日」!アンケートでも70%以上が「観光地でご当地プリンがあったら食べてみたい!」と回答するなど、ご当地ならではの素材をいかしたプリンが注目を集めています。 今回は、お取り寄せして食べたい「ご当地プリ […]
- 2021/2/25
- 国内
毎月25日は「プリンの日」!アンケートでも70%以上が「観光地でご当地プリンがあったら食べてみたい!」と回答するなど、ご当地ならではの素材をいかしたプリンが注目を集めています。
今回は、お取り寄せして食べたい「ご当地プリン」のランキング結果とともに、ベスト10に選ばれたご当地プリンを紹介します!
※この記事は2021年2月22日時点での情報です。休業日や営業時間など掲載情報は変更の可能性があります。日々状況が変化しておりますので、事前に各施設・店舗へ最新の情報をお問い合わせください。
観光地を訪れた際、ご当地プリンがあったら食べてみたいと思いますか?
![]()
『じゃらん』お取り寄せで食べたいご当地プリンランキング
【アンケート調査概要】編集記事で紹介したことのあるご当地プリンを中心に画像選択方式によるアンケートを実施/ 調査時期:2021年2月2日(火)~4日(木)/ 調査対象:47都道府県在住20代~50代男女/ 有効回答数:1,046名(SA、MA) お取り寄せしてみたいご当地プリン第1位は大分県の「地獄蒸しプリン」に。天然温泉の蒸気を利用して作られた素朴で濃厚な味わいが地元でも愛されているプリンです。その他にも、ご当地の味にこだわったプリンが多数ランクインする結果となりました。
最近は、お取り寄せできるお店も増えています。ぜひご当地の味を自宅で味わってみては!
お取り寄せで食べたい「ご当地プリン」TOP10を紹介
1位:地獄蒸しプリン【大分県】
カスタード6個入り1944円 数ある「別府プリン」の中でも人気が高い「岡本屋売店」の地獄蒸しプリン。苦味が効いたカラメルと濃厚な味わいがくせになる一品で、天然温泉の蒸気を利用し、毎日手作りされている。飾らない素朴な昔ながらの味で、少し固めのプリン。
■明礬温泉 岡本屋売店
「明礬温泉 岡本屋売店」の詳細はこちら2位:なかほら牧場ぷりん【岩手県】
6個セット3650円 ご当地牛乳グランプリで金賞を獲得した牛乳を贅沢に使い、牧場スタッフが手作りしているナチュラルプリン。砂糖の代わりに有機栽培のアガベシロップを使い、深みのあるあっさりした味わいが楽しめます。味はカスタード、チョコレート、ほうじ茶の3種類。
■なかほら牧場
「なかほら牧場」の詳細はこちら3位:島プリン【沖縄県】
プレーン6個セット2620円(※写真はイメージです) 石垣島の牧場で育てられたジャージー牛の生乳に、石垣島「生盛養鶏団地」の新鮮卵、石垣島産サトウキビ100%の砂糖など厳選素材を使った濃厚な味わいが自慢。隠し味には「石垣島の塩」をプラスし、すっきりした甘さが特徴。
■石垣島プリン本舗
「石垣島プリン本舗」の詳細はこちら4位:善光寺ぷりん【長野県】
食べ比べセット3000円 善光寺仁王門より徒歩5分にある茶室付き和風プリン専門店。味は、オリジナルをはじめ、抹茶、ほうじ茶、みたらし醬油、胡麻など定番5種類のほか、季節に合わせたメニューも! 茶庭でプリンを食べるという、新感覚な和体験ができる店内も魅力。
■善光寺ぷりん
「善光寺ぷりん」の詳細はこちら5位:尾道プリン【広島県】
1箱4個入り1512円 地元の厳選素材をつかった素朴で優しい甘みのプリン。カラメルではなく、レモンソースをかけるのが特徴。牛乳瓶のような入れ物に、尾道にちなんだネコのイラスト入りのパッケージも、写真に撮りたくなるかわいさ。
■おやつとやまねこ
「おやつとやまねこ」の詳細はこちら6位:芋蜜のムースプリン【三重県】
プレーン3個セット1200円 希少な芋蜜をたっぷり使い、生クリームと牛乳でなめらかに仕上げたムース食感のプリン。トッピングにはもちろん、中から干し芋がごろごろと出てくる贅沢なご当地プリン。
■きんこ芋工房 上田商店
「きんこ芋工房 上田商店」の詳細はこちら7位:京 八坂プリン【京都府】
ALL京八坂プリン6個セット3500円 京都の人気観光スポット東山に登場した、新感覚プリン。とろけるようなクリーミーなプリンに、はちみつレモン味のさわやかな風味の透明ジュレとゼリーのプチっとした食感がマリアージュした、見た目も食感も楽しめるプリン。
■京 八坂プリン
「京 八坂プリン」の詳細はこちら8位:湯もみプリン【群馬県】
なめらか3個セット1200円 草津温泉の湯もみ同様、温度調節にこだわって仕上げたなめらかな味わい。榛名牛乳や、さやで仕入れるマダガスカル産バニラビーンズなど素材にもこだわり、店内工房ですべて手づくりしているお店自慢のプリン。
■草津温泉プリン
「草津温泉プリン」の詳細はこちら8位:丹波路プリン【兵庫県】
詰め合わせ6個入り4040円 丹波篠山の地に由来する「丹波路」の名が付くご当地プリン。牛乳や卵、黒豆など丹波地域産の素材をふんだんに使用し、3日間かけて丹念に仕上げた「丹波黒」が甘みと深い味わいを生み出している。見た目も美しいプリン。
■芦屋ぷりん
「芦屋ぷりん」の詳細はこちら10位:金箔あずきぷりん【石川県】
6個入りギフト5500円 ひがし茶屋街に店舗を構える「金澤ぷりん本舗」。数々のフレーバーの中でも注目は、特別に炊き上げた小豆餡に、金沢金箔を散りばめた金箔あずきぷりん。数量限定の贅沢な逸品。
■金澤ぷりん本舗
「金澤ぷりん本舗」の詳細はこちら※掲載の価格は全て税込価格です。
※送料は各社サイトにてご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、各自治体により自粛要請等が行われている可能性があります。
※お出かけの際は、お住まいやお出かけされる都道府県の要請をご確認の上、マスクの着用、手洗いの徹底、ソーシャルディスタンスの徹底などにご協力ください。
出典元
出典元:じゃらんニュース
人気の国内ツアー
旅行新聞 最新ニュース速報!
-
2021/4/21
【図解】日本人出国者数、3月は2.9万人 -日本政府観光局(速報)
-
-
-
-
-
2021/4/21
ANA、退役767の操縦桿やモックアップシート販売 1000万円超の売上見込む
-
2021/4/21
JAL国内線、5月運航率66%に 54路線1298便追加減便
-
-
2021/4/21
香港 / 「新型コロナウイルス」に関する最新情報
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2021/4/21
スカイマーク、佐山会長退任 後任にインテグラル山本礼二郎氏
-
2021/4/21
ANA、大阪あおぞらきっぷ発売 伊丹リムジンバスと1日乗車券セットで割引
-
2021/4/21
仙台空港、22年度黒字化目指す 鳥羽社長「本格的回復は25年度から」
-
2021/4/21
三重県とJAL、次世代モビリティとワーケーション推進で連携
-
-
-
2021/4/21
メズム東京、劇団四季「オペラ座の怪人」S席観劇とランチの日帰りプランを発売
-
2021/4/21
FDA、丘珠-松本季節運航 6-9月に、静岡期間増便も
-
2021/4/21
JAL、マイル会員の認証強化 個人情報などワンタイムパスワード導入